相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1383 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(5):骨髄抑制について
   - 07/7/19(木) 11:21 -

引用なし
パスワード
   ふらんさん、ノイトロジン2,3回続けて打ち、後には、数値が急上昇しますが、それから4日後は1500まで落ちて、ノイトロジンそれから3,4本打つということでした。

多分、ウイークリーだから、十全も効き目があるのだと思います。
以前にここに書きました時、効く人も効かない人もあると書いたと思いますが、
昨日は抗癌剤打ったばかりで、食事もとれず、今日も同じ状況なので、付け加えるのを忘れたことお許しください。それと1日3回、ずっと毎日飲み続けることが大切と思います。
私のように効く人はまれかもしれませんが、もし、効かなかったらどうなっていたかと思うと
恐ろしいぐらいです。それと、例えば月曜日に抗癌剤投与の場合、木、金に、血液検査すると
2800あれば良い方ですが、月曜には、3400とかにあがっています。
参考までに。

すずきさん、ご無沙汰して降ります。一桁まで下がっていたCA125,1昨日の採血で
2けたに。まだ11台ではありますが。
嫌な感じです。パラブラチンを今回少なくしているのが悪いのか・・・・・・
5クール1まで終わり、何とか6クールで終わりたいと思っていたのですが・・・
悩んでもしょうがないので、次は下がりますようにと祈っています。

239 hits

... ふらん 07/7/18(水) 15:10
... すずき 07/7/18(水) 16:11
... ふらん 07/7/18(水) 19:05
... 07/7/18(水) 18:55
... 07/7/18(水) 18:56
... すずき 07/7/18(水) 19:27
... ふらん 07/7/18(水) 21:10
... buna 07/7/19(木) 9:02
... 07/7/19(木) 11:30
... 07/7/19(木) 11:21
... ふらん 07/7/20(金) 21:59

1383 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free