相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1462 / 4122 ←次へ | 前へ→

月1回の検査
 みっけ  - 07/6/13(水) 17:29 -

引用なし
パスワード
   みなさんこんにちは!

採血検査行ってきました。
CA125は1.4下がって14.6でした。
一桁が理想らしいのですが、わたしはいつもこの辺でさまよっています。
とりあえず、このまま経過観察ということで来月の予約入れました。
わたしも明細胞なので、再発したら抗癌剤効きにくいためいつも不安です。
オペは鼠径部のリンパと腹大動脈リンパも切除しています。リンパ節転移も1つありました。
このところ気になっていた足先の温度差を主治医に聞くと、
腹大動脈のリンパ切除の際、自律神経を触ったためにそうなることがあるとのことでした。
そのうち治るんですよね?と聞いたら、治らないよ!暫らくすれば慣れて気にならなくなるよと言われました・・・。その位は耐えないといけないのでしょうね・・・。再発じゃないなら多少のことは我慢します・・・。でも出産も我慢したのにな・・・。

ネットを見ていたら、『泉力』という超遺伝子ミネラルウォーターが癌にも効くとありましたが、どなたか知っていますか?飲んでいる方はいらっしゃいますか?癌が治るっていろいろな健康食品がありますが本当ならみんな買いますよね・・。
 

129 hits

... みっけ 07/6/13(水) 17:29
... すずき 07/6/13(水) 18:32
... みっけ 07/6/14(木) 11:09
... すずき 07/6/14(木) 18:54

1462 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free