相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1501 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):初発6クールが済んで今後について
 すずき  - 07/5/24(木) 22:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ちゅんさん:
>母はまだ54もあるのにこれで一旦終了というのが私には解せません。
同感ですね。
治療カレンダーとみんなのマーカーを見てみました。
二度マーカーが上がった原因が判っていますか。
推測ですが、12月は抗がん剤が出来なくて休薬した月、2月は治療が
少し遅れた月ですね。
それくらいでマーカーが上下するのですから、今の治療で丁度
シーソーのバランスが取れている状態だと思います。
>35以下が正常値となっており、主治医は完治に近い状態と退院証明書に書いていたそうです。
信じられませんね。日本婦人科腫瘍学会のガイドラインには、卵巣を摘出した人の
カットオフ値は15を推奨しているくらいです。
治療の再開の目途は、25以上上がった場合、二回続けて上がった場合としています。
画像で活動が確認されればもちろんですが。
標準治療を外れ、何となく厄介払いをしている感じを受けますね。
かといって転院は難しい日本では、主治医の倫理観に訴え、前向きに
治療したい意思を印象付けることが大事ですね。
頑張ってくださいね。
(本当に腹立たしい病院が多いですね。医療制度の改革でこんな対応が全国的に
広がりそうで心配ですね。病院も犠牲者ですが)

112 hits

... ちゅん 07/5/24(木) 21:44
... すずき 07/5/24(木) 22:22
... kei 07/5/25(金) 7:10
... JuJu 07/5/25(金) 13:40
... ちゅん 07/5/25(金) 14:11
... すずき 07/5/25(金) 17:27

1501 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free