相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1535 / 4122 ←次へ | 前へ→

その後の母
 二児のままちゃん  - 07/5/15(火) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しておりました。
今年のはじめから、地固め抗がん剤治療をを四回受けた母は相変わらず元気にしています。
毎週の血液検査も良好とのことで本人も気持ちの上で楽になりはじめていました。
今日の検診では担当医が再発の件にふれ、今一度再発(六ヶ月以内)場合の身の振り方のよう
なものを考えておいてくださいといいました。
今のところは良好ですが・・・を前提に最悪の場合も考えてのことだとは思いますが。
ひとつは、抗がん剤が強くなるので副作用がきつく体調が逆に悪くなるかもしれない。
もうひとつは緩和ケア(在宅か、ホスピスか)と言われました。
しかも、この病院には緩和ケア病棟がないので他院紹介で登録制(?)二ヶ月以上待ちとのことあくまでそれは半年以内の再発で、それ以上たっていれば今までの薬で治療とのこと・・
短期再発=延命治療しかも(他院で)となんだか見放されてしまったような気持ちになりました。
いえ、担当医の先生は治療に初めてかかったときからとても親切に診ていただいていましたし
少し変わり者の母のことも嫌顔を見せずに接してくれていました感謝しています。
病院のシステム上しょうがないのでしょうか?最後まで
診ていただけると思っていたのですが・・
まだ、再発したわけではないのですが少し不安になりました。
長文ですいません。

139 hits

... 二児のままちゃん 07/5/15(火) 23:54
... はる 07/5/16(水) 14:00
... すずき 07/5/16(水) 14:36

1535 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free