相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1610 / 4122 ←次へ | 前へ→

白金製剤にアレルギーがあります。
 でり E-MAIL  - 07/4/15(日) 11:00 -

引用なし
パスワード
   2005/05/26に手術を受けました。
癒着がひどく体網のみ切除。ステージは3C〜4 しょう液性腺癌です。その後TJマンスリーで6クール。6クール目にパラプラチンでアレルギーがでてしまいました。その時点でマーカーは一桁と二桁を行ったり来たりでしたが、とりあえず修了。
4月から地固め開始。1回目でパラプラチンでアレルギーがでたため、地固めも中止になり 治療はいったん中止状態でした。
昨年9月頃よりマーカーが上がり始め今年2月61.6でわたしのほうから治療を再開して欲しいと申し出ました。その時点ではCTには怪しきものは無いといわれております。
3月14日よりTJ 2週間で開始していますが、パラプラチンを開始する際ステロイドを点滴より管注しています。
1回目は何もありませんでしたが、2回目開始後1時間ほどして発疹が出たため一旦止め速度を落として終えました。
いつもパラを入れるときは300/5時間掛けて落としています。
今回3回目でしたがパラ開始と共にステロイドを使い発疹が出たらステロイドを使って修了しました。
白金製剤にアレルギーをおこした人は次から使用できないというここの投稿を読んで不安になりました。
こんなにステロイド使用していいのか、いつも医師に問いかけると「良くは無いけどこれを使わないと治療続けられないでしょ。」といわれてしまいます。
このままここで治療続けていていいのでしょうか?
とても不安です。

長くてすみません。鈴木さんアドバイスお願いします。
ずっとご相談しようか迷っていました。あまりPCの操作は得意でないのでご迷惑お掛けするとおもいますが・・・・よろしくお願いいたします。

110 hits

... でり 07/4/15(日) 11:00
... すずき 07/4/15(日) 17:26
... でり 07/4/16(月) 8:44
... でり 07/4/16(月) 8:46
... すずき 07/4/16(月) 9:12
... でり 07/4/16(月) 15:33

1610 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free