相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1685 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):タキソールとタキソテール
 RINRIN  - 07/4/3(火) 13:09 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうこさん:

タキソールは薬の溶解にひまし油を使いますが、そのひまし油の影響でアレルギーが出る人もいるようです。タキソテールはひまし油は使っていないので、ひまし油の影響でアレルギーが出た場合は使えます。

日本婦人科腫瘍学会編集の『卵巣がんの治療のガイドライン』の中に

「パクリタキセル(タキソール)およびカルボプラチン(パラプラチン)による急性過敏反応」
という化学療法実施時の留意事項がありますが、
これを見るとタキソールは一度アレルギーが出ても◎ステロイド投与を行った上での再投与可能とあります。
◎パラプラチンは再投与不可能です。
詳しくは
h ttp://www.jsgo.gr.jp/09_guideline/guideline/guide01_02.pdf
のIV化学療法31ページ【表10】を見てください。

一度アレルギー(アナフィラキシーショック)など起こると同じ薬を使うのは慎重になりますね。タキソテールだったら使えると思います。

私もTJ療法でアナフィラキシーを起こしました。
パラプラチンのアレルギーという事で、プラチナ製剤は使えないと思われましたが、DLST(薬剤によるリンパ球刺激試験)でシスプラチンは陰性だった為現在使っています。
●DLSTは抗がん剤治療中は陰性になりやすいので見極めが必要です。

タキソテールを使うかは、ゆうこさんの主治医と良く相談するのが一番ですよ。

130 hits

... ゆうこ 07/4/3(火) 10:19
... すずき 07/4/3(火) 13:00
... ゆうこ 07/4/3(火) 16:13
... RINRIN 07/4/3(火) 18:50
... RINRIN 07/4/3(火) 13:09
... あゆみ 07/4/3(火) 20:07
... ゆうこ 07/4/4(水) 9:13
... すずき 07/4/4(水) 10:05
... ゆうこ 07/4/4(水) 12:01
... まきどん 07/4/3(火) 23:12
... すずき 07/4/3(火) 23:50
... RINRIN 07/4/4(水) 13:19
... すずき 07/4/4(水) 16:30
... ゆうこ 07/4/4(水) 17:17

1685 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free