相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1802 / 4122 ←次へ | 前へ→

再発抗がん剤治療について
 すずき  - 07/3/12(月) 18:53 -

引用なし
パスワード
   ▼RINRINさん:
スレッドが長くなりましたのでこちらにします。
お久しぶりです。マーカーが止まらないのは気になりますね。
TJ療法でアナフィラキシーショックを起こしたとは不安ですね。
同じ病室の人が呼吸困難になるのを見てから、肌が痒いとか、寒くなったとかには
神経を遣っています。
ブログによると、DLSTでシスプラチン、カルボも使えるようですね。
CAP療法、CP療法はタキソール登場以前は、長い間婦人科癌のゴールデンスタンダード
です。今でも遜色なく十分に使えますよ。
ここにも少ないですが使っている人はいます。

122 hits

... すずき 07/3/12(月) 18:53
... RINRIN 07/3/12(月) 23:05
... すずき 07/3/12(月) 23:40
... あゆみ 07/3/13(火) 13:12
... あゆみ 07/3/13(火) 13:40
... RINRIN 07/3/13(火) 16:38
... すずき 07/3/13(火) 17:49
... 07/3/13(火) 19:14
... すずき 07/3/13(火) 23:45
... かれん 07/3/14(水) 20:25
... すずき 07/3/15(木) 0:17
... buna 07/3/14(水) 16:02
... すずき 07/3/14(水) 16:39
... RINRIN 07/3/14(水) 19:04

1802 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free