相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1895 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):かずさん、桂さん、はるさん 如何ですか。
 かず E-MAIL  - 07/2/7(水) 19:30 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
>すずきさん はじめてお便りいたします。
このサイトは昨年の2月位から拝見させていただいておりました。
家内の病気でこのサイトはすごくためになりました。
昨年2月14日に手術、卵巣、子宮、大網、リンパととりました。
2月13日のCA−125は532術後3/10 24 4/7 10
5/12 16 6/16 63 7/5 134 7/26 165
8/2 158 8/23 275 10/4 467 10/19 593
11/27 1490 と変化しました。
7/5に腹膜播種をおこしているために抗癌剤治療を開始
タキソール・カルボプラチン
8/11 タキソール・カルボプラチン
9/12 カンプトのみ
9/19 カンプトのみ
カンプトの副作用がひどく2週間くらい食事とれず たべてもすぐに
嘔吐、先生に副作用をどうにかしてもらえないかと聞いたら
点滴だけで3ヶ月の人もいますよとの返事
この病院で抗癌剤治療を続けたら殺されてしまうとおもい
10/11に免疫療法の説明を聞きにいきました。
そのクリニックは1日1人限定で夕方5時より説明をし それに
納得をした人にだけ治療をするということで、2時間半説明をしていただき
ました。ただ、あなたの場合免疫療法だけでは効果が期待できないので
抗癌剤併用されたほうがよいですよといわれました。
まず部位を確定するためにPETCTを撮りなさい 保険適用になるように
紹介状を書きますのでそれでしてください。(親切な先生)
11月2日より免疫療法に切り替えましたが、腹水がひどくなり、
12月4日より別の病院にて治療開始(よく癌難民を受入れてくれたとおもいます。)
カンプトのみ(腎臓機能悪いためシスプラチン打てず)
12/12 カンプト・ネダプラチン(アクプラ)(白血球下がりすぎた為3回目打てず)
1/10 カンプト・アクプラ
1/17 カンプトのみ(白血球下がりすぎた為3回目打てず)
1/23 退院(入院したときよりも悪くはなっていないですよ)先生談
1/31 マーカー326
2/6入院 白血球少ないため肝機能悪い為と治療延期
家内はこれで効果がなかったら抗癌剤は打たないといっておりますが

136 hits

... すずき 07/1/13(土) 19:46
... 07/1/14(日) 11:23
... すずき 07/1/16(火) 9:00
... かず 07/2/7(水) 19:30
... すずき 07/2/9(金) 11:36
... かず 07/2/10(土) 12:37

1895 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free