相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1935 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):治療スタート
   - 07/1/31(水) 13:46 -

引用なし
パスワード
   なおさん、良かったですね。

TJのウイークリーでは副作用軽い方が多いようです。
抗癌剤の効果も高いといわれています。(保険適用が認められている乳がん、肺がんなどで)
私の場合もマンスリーで出ていた、筋肉痛、しびれ、口内炎、吐き気そして
完全脱毛も緩和しました。
私は遅発性の嘔吐があったのですが、かなり良くなったと思います。

ただ、私の場合は、他の方より厳しいようで5日目までは体があがりませんでした。
残りの2日しか楽ではなかったので、逆にトータルするとマンスリーの方が楽な日が多い
かと思って一度、戻してみましたが、水も受け付けなくて歩けなくなり救急車でした。

悪い点は、私のように血管が細いと点滴が大変でそれが3倍になるわけです。血液検査も同様ですから・・・・
でも私の場合は、ウイークリーでなければとても6クールは出来なかったと思います。
病院も大変な負担になるのに受け入れてもらえて感謝しています。

クレアチニンクレアランスは自宅で行い事前に検査してもらいました。
点滴中は看護士さんが頻繁に観察にも来てくれて厳重な管理がなされました。

TJのウィークリーは病院にとっては大変なことだと思います。
先日すずきさんのご紹介があったサイトにもTJ長時間かかるということで
ウイークリーにむかないことが書いてありましたね。
外来は、短時間で済む、タキソールだけとかの場合がほとんどだと思います。

遅くなってごめんなさい。
薬が奏功されますよう祈っています。


すずきさん、グラフに御記入ありがとうございました。

184 hits

... なお 07/1/30(火) 8:50
... すずき 07/1/30(火) 9:57
... kei 07/1/30(火) 11:28
... ちゅん 07/1/30(火) 23:09
... みい 07/1/30(火) 23:22
... 07/1/31(水) 13:46

1935 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free