相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

1962 / 4122 ←次へ | 前へ→

母のPETのご報告です。
 あまんと  - 07/1/22(月) 20:38 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、皆さんこんばんは。先日、卵巣疑いの原発不明癌の母のことで相談させていただいたあまんとです。その節は温かいアドバイスありがとうございました。

今日、母のPETの結果を聞きに行きました。集積として確認できたのは、CTで異常が認められた、傍大動脈リンパ節のみでした。

主治医とも話をしました。母が使っていた薬剤は、タキソール単剤でした。「卵巣がんに準じて」と聞いていましたが、やはり原発不明とのことでプラチナ系は使っていなかったようです。また、前回郭清をしたのは鼠径リンパ節のことで、傍大動脈のほうは、PETで集積した分を摘出したということでした(今回はその部分を郭清するという話でした)。

当初は転院も考えていたのですが、集積が一箇所だけで遠隔転移ではなかったこと、郭清をしていない部分であったこと、抗がん剤をまだタキソールしか使用していないことなどから、今回は見合わせることにしました。それにつけては、母にも、薬剤名やマーカー値などをその都度主治医に確認し、自分の治療の進み具合や健康状態をしっかり把握するように伝えました。これがどのような結果になるかはまだわかりませんが、皆さんに親身に相談に乗っていただいて、自分なりに勉強したうえでの結論が出せたと思っています。本当にありがとうございました。

母は相変わらず元気で、これから入院の準備に入ります。今日は結果を聞くとともに、術前の検査をしたのですが、看護師さん達にも良くしていただいているようで、声をかけていただきました。その中に

「Yさん(母)は、通院も本当に真面目にされていて、前向きに頑張ってるから、今回のことも処置できるうちに判明したし、私達も何とかしたいと思うの。治療の途中で病院に来なくなっちゃったり、検査の日をすっぽかしたりする人も結構いるのよ。先生(母の主治医)も、患者さんに電話されたり、気を配っているんだけど…」というのがありました。

やっぱり自分の病気に真剣に向き合うことって、大切なんですね。まだまだ安心はできない母の病状ですが、これからも一緒に頑張っていこうと思います。

344 hits

... あまんと 07/1/22(月) 20:38
... すずき 07/1/22(月) 21:52

1962 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free