相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2067 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(5):母親が子宮体がん3期 明細胞腺がん
 let  - 06/12/10(日) 20:54 -

引用なし
パスワード
   ▼えびさん:
>ありがとうございました。2週間後詳しく調べた結果がでるようです。その頃またお知らせします。なんか元気がでできました。がんばります!
明細胞は進行が漿液性や類内膜系より進行が遅いです
CPT11+プラチナ&タキサン マイシン  
が初回化学療法になります。 
明細胞 現在の日本では治療データが少なくなにがベストな治療かははっきりしていません。
マクロレベルの腫瘍をできるかぎり摘出しミクロレベルの細胞を化学療法でやっるける事
が第一選択になると思います。

494 hits

... えび 06/12/6(水) 19:20
... すずき 06/12/6(水) 21:23
... えび 06/12/6(水) 21:39
... すずき 06/12/6(水) 22:01
... えび 06/12/7(木) 0:17
... let 06/12/10(日) 20:54
... すずき 06/12/11(月) 13:04
... えび 07/1/9(火) 16:36
... すずき 07/1/9(火) 17:26

2067 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free