相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2107 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):マーカー、教えてください
 [名前なし]  - 06/11/27(月) 13:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうこさん:
お久しぶりです。その後の経過かは如何ですか。
>術後の化学療法というのはマーカーの数値の目安を決めているものですか?
基本はCT,MRI,PET等に写っていた腫瘍が確認できなくなり、再発の可能性が
低くなった時です。かつ、マーカーに反応している場合は、各種マーカーが
十分に低い期間が一定期間継続したときに中止します。
この判断は結果論であり非常に難しいですね。そのために三ヶ月毎にとかに
追加の抗がん剤で癌に牽制球を投げることをする医者もいます。
ゆうこさんは初期の卵巣がんでしたから、完治を目指すことが良いですね。
納得がいくまで相談されたほうが良いですよ。

361 hits

... ゆうこ 06/11/27(月) 12:14
... [名前なし] 06/11/27(月) 13:18
... ゆうこ 06/11/28(火) 11:34
... すずき 06/11/28(火) 12:50
... ゆうこ 06/11/28(火) 13:13
... まきどん 06/11/29(水) 0:32
... ゆうこ 06/11/29(水) 8:29
... すずき 06/12/2(土) 20:04

2107 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free