相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2133 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):母が大きさの変わらない卵巣がんです。
 りお E-MAIL  - 06/11/6(月) 23:08 -

引用なし
パスワード
   なおさん

はじめまして、りおと申します。同居の母が卵巣がん闘病中です。
なおさんの書き込みをみて、あまりにも母と酷似した発症経過だったので、他人事とは思えず書き込みさせていただきました。
大切なお母様の突然の発症で、大変驚かれたことでしょう。しかし、すずきさん、まきどんさんのおっしゃるようにここではたくさんの同志たちが励ましあいながらともに力をあわせて頑張っています。確かに卵巣がんは怖い病気ですが、化学療法の感受性が高いものが多く治療効果に期待が持てます。ここでは抗がん剤を上手く使いながら長期生存を果たされている方もたくさんいらっしゃいます。決して悲観する事はありません。頑張って治療していきましょう。
なおさんのお母様の卵巣がんは大きさの変わらない癌、とのことで「normal sized ovarian canser」ではないかと推察いたします。卵巣の腫大がみられないためエコーでは解りにくいかもしれません。

今はまだ抗がん剤が始まって2ヶ月、と日も浅いうえ、ファーストラインでアレルギー反応がでてしまったため戸惑い、困惑されていることでしょう。しかし、抗がん剤もさまざまにありますからセカンドに期待しましょう。
私も母の闘病の様子を拙いブログにかいていますので、もし良かったら覗いてみてください。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/igoouji125/  頭にhをつけてくださいね。
9月17日から開始しています。この頃に発症経過を書いています。

決して一人ではありませんよ。ここにいるみんなが仲間です。私もなんど助けていただいたかわかりません。ともに頑張っていきましょう。悩んだらまたここで相談しながらみんなで一歩一歩前進していきましょうね。今は不安を抱えているお母様を支えてあげてくださいね。
 

 

453 hits

... なお 06/11/5(日) 20:58
... まきどん 06/11/5(日) 22:09
... すずき 06/11/5(日) 22:53
... なお 06/11/28(火) 6:04
... すずき 06/11/28(火) 8:46
... なお 06/11/29(水) 5:46
... なお 06/12/27(水) 1:18
... すずき 06/12/28(木) 0:49
... なお 07/1/8(月) 18:41
... すずき 07/1/8(月) 20:52
... なお 06/11/21(火) 1:19
... なお 06/11/21(火) 1:20
... りお 06/11/6(月) 23:08

2133 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free