相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2145 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(7):教えてください
 すずき  - 06/10/31(火) 10:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆきさん:
お久しぶりです。
お元気で何よりです。安全な手術とは言えセカンドルックを控え
ストレスでしょうね。リンパを何処まで取るかは難しい判断ですね。
後遺症がでるわりに生存率には反映しないと言う人もいます。
気さくな先生なら相談されるといいと思います。

>悪性腫瘍にマッサージはいけないとのこと、心配になってきたので教えてください。
日本では一部で良くないと言われていますが、いけないことは無いと思います。
いわゆる補完代替療法は米国の医大・医学部の3/4以上で補完代替療法(CAM)が必修と
なっていて、主要な医療施設のうち、1/4以上の病院内で補完代替療法(CAM)が提供されている。国民のニーズも高まり30%近くが受けています。主なサービスはマッサージ療法 (71%)。
日本では遅れていますね。
がんの代替療法・・・国立がんセンターがん対策情報センター・・
やっと載りました。
hを付けて  ttp://ganjoho.ncc.go.jp/pub/med_info/care/another.html
「有効性ははっきりしないけれども、患者がその利用を望むのであれば、あえて否定せずに認める」と判定されていますが、精神的には有効だと思います。
温泉やマッサージが血行やリンパの流れを良くして、がん細胞を全身に広げるとの根拠は
無いと思います。
ストレス発散による免疫力アップが効果が高いと思います。

770 hits

... りお 06/10/28(土) 10:04
... すずき 06/10/28(土) 14:12
... りお 06/10/29(日) 22:20
... すずき 06/10/30(月) 0:20
... YAMA 06/10/30(月) 10:48
... すずき 06/10/30(月) 15:23
... ゆき 06/10/31(火) 6:14
... すずき 06/10/31(火) 10:38
... ゆき 06/11/1(水) 3:25
... すずき 06/11/1(水) 10:29
... YAMA 06/10/31(火) 8:18

2145 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free