相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2183 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):教えてください
 すずき  - 06/10/10(火) 13:22 -

引用なし
パスワード
   ▼じゅんさん:
はじめまして。
お母さんの卵巣がんは旨く治療が進んだのにここに来て残念ですね。
卵巣がんの型と進行度はいくらくらいだったですか。おっしゃらない
医者もありますが聞いたほうがいいですね。
初めにマーカーが下がったのなら抗癌剤TJは効いていたのですね。
途中から上がりだしたのは耐性ができたのか、腫瘍の取り残しが
たくさんあったかだと思いますが?
マーカーは卵巣がんのタイプによってよく反応するものと、あまり反応しないタイプ
があり、ある程度高くならないとMRIではなかなか見えません。
マーカーが右上がりになっている場合は早めに治療を再開したほうがいいですが
、なんせこう丸剤は劇薬ですから、MRI等の画像で確認できないと抗がん剤は
したがらないです。


>この半年で勢いづいた癌をまた抗癌剤で抑えることは出来るんでしょうか??
>私はTJにはもう耐性が出来ていると思うんですが、他に有効な抗癌剤はどんなものがありますか?またタキソールに耐性が出来ても、タキソテールが効果あることもありますか?
一気には下がらないかも知れませんが、必ず下がる抗がん剤とその使い方があるはずです。
ただ、人によって個人差があるので、これが効くというものは特定できませんね。
やってみなければ判らないのです。本当はデーテーを集積して検討し、ちょっとした
試験をすればわかる方法がそのうちに開発されると期待していますが。
ご心配の件ですが、タキソテールが使えることがありますね。家内は効果ありました。
タキソテール+カルボプセチン か シスプラチン
その次は
イリノテカン+α
エンドキサン+白金製剤
エトポシド+白金製剤
ファルモルビシン+α
ジェムザール+α
5FU+ロイコボリン
(トポテカン ドキソルビシン アブラキサン・・未承認)
体質によるところが大きいと思うので、なんとも言えないですよね。。。
健康食品も精神的な支えとして効果がある人も居ます。
我が家で使っているものはメールを下されば。
>明日は5ヶ月になる娘を連れて母に会いに行きます。
>頑張って笑顔で会ってきます。
それが一番抗がん剤ですよ。一緒にがんばりましょうね。

497 hits

... じゅん 06/10/10(火) 11:36
... すずき 06/10/10(火) 13:22
... じゅん 06/10/10(火) 19:29
... すずき 06/10/10(火) 20:20
... じゅん 06/10/12(木) 15:20
... すずき 06/10/12(木) 18:32

2183 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free