相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2219 / 4122 ←次へ | 前へ→

ついに恐れていた再発です…
 りお E-MAIL  - 06/9/20(水) 18:25 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、みなさん、こんにちは。りおです。

 たひさんの逝去の悲しみが癒えないまま、私の方の近況もショックなことがありました。母の再発がわかりました。
 19,20,25,25,28,30と6ヶ月連続して増加し続けていたマーカーを心配して、前回CTから3ヶ月しか経過していませんが、CTの指示が出され昨日撮りました。
 昨日、放科の先生をつかまえて「はっきりわかるアヤシイのありましたか?」と勤務中に聞くと、まだゆっくりみれてないんだよ、とのことでしたが(うちの病院の読影は一週間から10日程度かかるのが通常です。)気持ちを察してか今日は見てくださいました。「足の付け根(そけいリンパ節)のリンパが腫れているんだよ…再発だろうね。ケモしないといけないだろうね」と言われました。
 救急患者を搬送してCT待ちで待機していたときだったので、平静を装うのが精一杯でした。いつかくるな、と覚悟はしていたつもりでしたが、実際これを目の前に突きつけられるとかなりショックでした。
 
 すずきさんの奥様の最初の再発のとき、うちの母と同じく「足の付け根のリンパ」ではなかったでしょうか?
 詳しく知りたくて、病歴の再発、再々発のところを読み返したのですが、どのように治療されたのか、もう少し知りたいのですが…もし、よろしかったらお教えくださいませんでしょうか。オペが可能だったのか、リンパなので放射線照射を行ったのか、ケモだけでマーカーを抑えていったのか、今は情報が欲しいです。奥様のマーカーが上がっており、大変ななかで大変申し訳なく思っています。また、ほかの方もいろいろ情報いただけませんでしょうか…
 今は、いつ母にいうかな…と時期を悩んでいます。また、再発の時期がぎりぎり6ヶ月なのでTJでいくかどうか、わからないですね。セカンドラインのプロトコールに変更になる可能性もあります…
 次回の受診日は10月5日です。それまで、なんか気が重いですね…私って根性ないな。すぐ落ち込むし。人には頑張れっていっておきながら自分では結構うろたえてる。情けないです。ごめんなさいね、愚痴めいてしまいました。

 また、稚拙ながらブログを始めてみました。母の闘病を何かに記したくて…。もしよかったら覗いてみてくださいませ。楽天ブログの「卵巣癌をはんぶんこ」というタイトルです。

507 hits

... りお 06/9/20(水) 18:25
... 06/9/21(木) 9:59
... 06/9/21(木) 10:00
... りお 06/9/21(木) 19:06
... すずき 06/9/21(木) 10:10
... りお 06/9/21(木) 19:20
... すずき 06/9/21(木) 22:05

2219 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free