相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2774 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(1):今後の治療
 すずき  - 06/5/20(土) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼静さん:
抗癌剤は効いてはいるのですが、効き目が少し弱くなってきましたね。
家内も昨年ウィークリーの回数が少なかったら、マーカーが上がってきました。
回数を正規に近づけたら下がってきました。
静産はタキソールをウィークリーで試してみる価値はあるでしょうね。
>TJに耐性が出来、カンプトもそれほどの効果がない場合は、いっきにお手上げというところ?
お手上げとは、手持ちの抗癌剤が無いということですか。まだまだ、
カンプト+α   α を色々組み合わせる。
エンドキサン+白金製剤
エトポシド+白金製剤
ファルモルビシン+α
ジェムザール+α
5FU+ロイコボリン
医者が抗癌剤を幾つ使えるかが大事ですね。明細胞は使える抗癌剤が制限されるかも
知れませんが、使ってみないと判らないですね。
薬ばかりに頼らない、自然治癒力を高めることもあわせて、楽しみながら
することが良いですね。
明日明後日と天気が良いので、白川郷の奥の五箇山の合掌民宿に泊まり
山菜取りをしてオゾンを一杯吸ってきます。

284 hits

... 06/5/20(土) 21:44
... すずき 06/5/20(土) 22:50
... 06/5/23(火) 10:05
... すずき 06/5/23(火) 12:15 [添付]
... あたしんち 06/5/22(月) 17:18

2774 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free