相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

2894 / 4122 ←次へ | 前へ→

術後の腰痛が気になります。
 あたしんち  - 06/3/31(金) 17:31 -

引用なし
パスワード
   初めまして、自分の病気をちゃんと知っておこうと勉強中にこのページに出会いました。

先月末に卵巣がんの手術を受けました。子宮、左右卵巣、及び卵管、腹膜、リンパ節を切除しました。子宮、腹膜等への転移はなかったものの開けてびっくりリンパ節が結構な大きさまで成長していたそうです。腹水、切除したリンパ節すべてにがん細胞は発見されました。類内膜線癌で、ステージはIIIだそうです。しかし、その後のaとかbとかの明確な断定はされておりません。とりあえず、腹腔内は、すべて綺麗にしていだだけた様です。抗がん剤はパラプラチンとタキソールのTJ療法を六回予定しています。既に来週2回目を予定しております。

なんとなく、術後の傷の治りが妙に遅いように感じるのですが、皆様はいかがでしたでしょうか?ソケイ部から、両足の付け根、傷の周りが、触るだけでチクチクしています。リンパ浮腫予防にマッサージを日に2回ほどやっております。今週辺りは少し家の周りを20分くらい歩くようにしたら、やっと、鎮痛剤なしで夜眠れるようになってきました。でも、こんなに皆さん術後は痛いのかと不安になります。あまり、。焦らない事でしょうかね。
それから、腰痛がひどくなりました。これが、今一番の不安です。
もともと腰痛持ちでは合ったのですが、入院中に痛くなり、退院して動くようになってもお腹をかばって姿勢が悪いせいか、仰向けに寝ていても痛く、近頃やっと寝返りを打てるようになったものの横向きに寝てると骨盤がうずく感じがして、痛み出します。昼間はなるべく柔軟体操や足あげをして、体を動かすようにしているのですが。
これは、骨盤に転移しているとか、脊髄とかに腫瘍があったりするからと言うわけではないのでしょうか?!骨の腫瘍と言うのは、いわゆるMRIとかCTとかお腹を見たときに発見されるものではないのでしょうか?また、骨への転移と言うのは、腫瘍マーカーで、分かる物ですか?
痛みは、あるのですか?

卵巣がんのステージIIIの5年生存率の低さがどうも頭から離れず、前向きになろうにも痛みがすっきりせず、主人や子供達を巻き込んでまで、家の中が暗くなってしまいそうで、一人もんもんとした日々が続いています。
どなたか、何か、参考になることをご存知の方がいらしたら、お知恵をいただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。

223 hits

... あたしんち 06/3/31(金) 17:31
... すずき 06/3/31(金) 21:02
... あたしんち 06/3/31(金) 22:18
... すずき 06/3/31(金) 22:45
... れひ 06/3/31(金) 22:05
... あたしんち 06/3/31(金) 22:42
... 06/3/31(金) 23:16
... すずき 06/4/1(土) 15:14
... あたしんち 06/4/1(土) 21:12
... 06/4/1(土) 22:46
... さくら 06/4/1(土) 21:45
... 06/4/1(土) 22:53
... すずき 06/4/1(土) 23:17

2894 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free