相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

537 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... よっち 05/11/11(金) 18:31
... たひ 05/11/14(月) 15:23
... すずき 05/11/14(月) 17:40
... はな 05/11/15(火) 10:04

こんばんは!
 よっち WEB  - 05/11/11(金) 18:31 -

引用なし
パスワード
   水曜にガンマナイフの治療を終え、無事に入院してた病院に戻ってきました。
思ってたより、癌は大きく、1回では治療ができず、後2回治療が必要になりました。

2泊3日なのですが、行き帰りと治療の日と全部付き添いが必要なので父が仕事を
休み取ろうとしたら、そんなに休むなら仕事をやめてくれと上司に言われたそうです。
有休も残ってるのにひどい話です。世間は冷たいと感じました。
今の父に仕事を辞められてしまったら今後の母の治療費も払えるかの問題に
なってしまうので、私が仕事をやすむことにしました。
私のところは幸い人がいないので今辞められると困るので休んでもいいから
がんばれるとこまでがんばってという感じなので本当助かりました。

介護保険は、教えていただいたようにやはり来年度から適用になるみたいですね。
もう少し早く適用になってくれてたら・・・と本当思います。
障害者手帳も確認したら治る見込みある人には交付できないとのことで
こちらも今のところ適用にはならなそうです。

でも、左足は麻痺はまだあるので先生は退院してもいいとおっしゃるけど、
介護も必要。バリアフリーやポータブルトイレも必要・・・
早急にしてあげないと母を迎えてあげることができません。

今日、お見舞いに行ってきました。
ガンマナイフの副作用とかはないようですが、疲れたのか熱が9度でてしまったようで
朝、足も思うように動かないし、起き上がれなかったことにパニックを
起こしてしまったようで薬で眠らされていたようです。
私が顔をだしたときには熱も下がって気持ちも落ち着いてきていたので
安心しました。

お風呂が入れないのでおしりが痛い母にはかわいそうな状態。
ガンマの病院ではおしりも洗ってくれたそうですが、
今のところはそこまではしてくれません。
携帯用のウォッシュレットをとりあえず買って、
家にはウォッシュッレットがついたポータブルトイレを買おうかと検討しています。

体調が落ち着いたら帰れるように母も松葉杖で歩く練習をするんだ!
と前向きに気持ちを変えてきてくれてます。
私もその母を支えてがんばっていきます!

Re(1):こんばんは!
 たひ  - 05/11/14(月) 15:23 -

引用なし
パスワード
   ▼よっちさん:
あと2回の治療なのですね。
癌がなくなったら、麻痺は取れるのですか?
副作用がないというのは、なんともありがたいですね。

介護保険にしろ、お父様の会社にしろ、
なんだかがっかりするような話ですね。
ニュース聞いて、もう適用されたんだろうと思ったのに。

お尻の話、ひどいですねえ。
看護士さんにお願いしてもダメなのでしょうか?
早くお風呂に入れるようになって、
すっきりさせてあげたいですね。

Re(2):こんばんは!
 すずき  - 05/11/14(月) 17:40 -

引用なし
パスワード
   ▼よっちさん:
ガンマナイフの治療はスポットで放射するので
副作用は少ないのですね。あと二回で完全に取れれば
麻痺も取れるでしょうね。これでQOLが確保できそうで
希望が出てきました。すぐに自分のことはできるように
なりますよ。
それにしても経済大国にしては、お父さんの会社の対応といい
介護保険といい歪んでいますね。

Re(1):こんばんは!
 はな  - 05/11/15(火) 10:04 -

引用なし
パスワード
   お母様の前向きなお気持ち・・すご〜〜い。わたしもみならおう〜〜。しかしいまどきお父様がいわれたような言葉のでる会社があるとは・・。まったくひどいことです。本当に必要な介護が必要としている人にとどかなくては・・悲しいですね。

537 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free