相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

542 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... よっち 05/10/24(月) 21:40
... すずき 05/10/24(月) 22:27

体調悪いです@@
 よっち WEB  - 05/10/24(月) 21:40 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。鈴木さん。
だいぶ朝晩涼しくなりましたが、風邪などひかず元気にやっておられますか?

母のほうは、体調が思わしくありません。
今月から抗がん剤の予定も体調が思わしくないので来月にのびてしまい
ました。

先月は体調もよかったりして一泊で勝浦に行ったりもしてたのですが、
それから腹痛を吐き気を訴えはじめ、駒込の急患や放医研のほうで痛み止めとか
もらったりしてたのですが、いっこうにおさまらず、
夜中どうしても我慢できなくなった母は放医研に電話して病院を手配してもらい
以前抗がん剤とリンパ節をとってもらった病院に緊急入院をしてしまいました。

結果は腸閉塞ということで
手術するほどひどくはなかったですが、絶食をして点滴で治りました。

放射線の影響で腸の働きが弱くなってるためこういうことが起きたのではと
言われました。

ガンのほうは、リンパ節にあるものの現状維持で他には転移はなく
悪くはなっていません。
でも、重粒子のあと手術それから放射線をあてたおしりの
部分はもうボロボロなのか痛みがなかなか取れないようで憂鬱だと
言っています。

こんな状態で来月からの抗がん剤を受けられるのかどうか・・・

でも今日は楽しい事もありました。
楽天のほうで知り合った人と会ったからです。
ご主人ががん患者で母と同じ重粒子治療を受けられたかた
なんです。
母は何人か入院時のときの患者仲間がいてたまに電話で
話したりしてるみたいだけど、私はそういう方達とは実際お話
したことなかったので本当よかったです。
母はその人に痛みを訴えてました。
その人は貼る痛み止めが自分は本当に助かったかた処方してもらえば。
とアドバイスをくれました。
母のお友達にもそれを使用していた方がいたのですが、
副作用があって辛かったと母は聞いてたので躊躇してたんですよね・・・
でも今日の話で使ってみようかなと思ったみたいで
明日、病院に行ってみると言ってました。

最近の母は、1人では病院行くのもやっとなんです。
おしりが痛くてあるくのが辛いそうです。
ガンがそこにあるわけではないのに・・・
術後半年たつのにこんなに後遺症と闘うとは思って
ませんでした・・・・

Re(1):体調悪いです@@
 すずき  - 05/10/24(月) 22:27 -

引用なし
パスワード
   ▼よっちさん:
ありがとうございます。マーカーは少し上昇傾向ですが元気にやっています。
昨日は軽いハイキングに行ったほどです。

>先月は体調もよかったりして一泊で勝浦に行ったりもしてたのですが、
>それから腹痛を吐き気を訴えはじめ
放射線の疲れによる腸閉塞ですかね。
仕方ないのかな。消化の良いものを摂る以外にないのですね。
転移や癒着でなくてよかったですよ。
どちらにしても、腸閉塞は怖いですね。たいしたことにならずに
良かったです。

>でも今日は楽しい事もありました。
良かったですね。同じ病気で頑張っている仲間との交流は
情報の交換も出来るが、それ以上に気持ちが通じ合いホッとしますね。
患者会とまでいかなくても、だべってくるだけで気休めになります。
高齢で入院や、自宅療養している人ほど、ネットが出来ると
良いのになーと思いますね。
病室には必需品ですよね。
お尻の痛さもお気の毒ですが、来月の抗がん剤は難しいですね。
やるとすれば、量を少なくしてするのが良いですね。
ホームページはリニュアールしたのですね。
良く出来います。またお邪魔します。

542 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free