相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

547 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... yasu 05/9/21(水) 19:06
... たひ 05/9/21(水) 21:37
... 腹腔内温熱化学灌流療法 05/9/21(水) 22:07
... すずき 05/9/21(水) 23:19
... yasu 05/9/27(火) 6:54
... すずき 05/9/27(火) 9:17

腹腔内温熱化学灌流療法
 yasu  - 05/9/21(水) 19:06 -

引用なし
パスワード
   現在、腹腔内温熱化学灌流療法(CHPP)をするかどうか‥
選択をしなければならず迷っています。
主治医からの説明は受け、どのような治療なのかは理解したのですが
主治医もこの治療方法に対しては前例がなく、腹腔内の熱傷などの副作用を
心配しており福井医科大学の文献など、安全性について主治医も調べてくれています。
白金製剤に耐性ができてしまって、治療法も数少なくなって‥
副作用のリスクを背負ってでもやるべきなのか‥判断に迷っています。
この治療をされた方いらっしゃいますでしょうか?
是非、情報をお持ちの方のご意見頂ければ幸いです。

Re(1):腹腔内温熱化学灌流療法
 たひ  - 05/9/21(水) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ▼yasuさん:
詳しくはわからないのですが、先日ままちさんがこの治療法に関しての
アメリカでのニュースを紹介して下さっていました。
効果が高いらしいですが、何癌に対しての治験だとかの
詳しい情報はなかったなあ。

Re(1):腹腔内温熱化学灌流療法
 腹腔内温熱化学灌流療法  - 05/9/21(水) 22:07 -

引用なし
パスワード
   http://www.gankeijiban.com/osc/v2.2/catalog/product_info.php/products_id/622

Re(2):腹腔内温熱化学灌流療法
 すずき E-MAIL  - 05/9/21(水) 23:19 -

引用なし
パスワード
   yasuさん
がん細胞は熱に弱いから、温熱療法は
効果的であると云われていますが、皮膚がんなら理解できますが
卵巣癌ではどうするのかと思っていましたが、
腹腔内温熱化学灌流療法があるのですね。
CHPPでアメリカのホームページで検索すると
一杯出てきますね。治験の募集もして研究が進んでいるようです。
コピーして、アドレス欄に貼り付けると見えると思います。長すぎるので改行してあります。スペースをとってください
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5tYXJjZWxsb2RlcmFjby5jb20vaW5nbGVzZS9jaGVtaW9pcGVydGVybWlhLmh

0bQ==,oaHR0cDovL3Jkcy55YWhvby5jb20vO195bHQ9QTBKZTVxdjRaekZES2s4QlJ4WlhOeW9BO195bHU9WD

NvRE1UQndNakp6T0RVeEJHTnZiRzhEZHdSc0ExZFRNUVJ3YjNNRE5nUnpaV01EYzNJLS9TSUc9MTJtb3ZlMGI

3L0VYUD0xMTI3Mzk3NzUyLyoqaHR0cCUzQSUyRiUyRnd3dy5tYXJjZWxsb2RlcmFjby5jb20lMkZpbmdsZXNl

JTJGY2hlbWlvaXBlcnRlcm1pYS5odG0=,f20050921230413-0,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-
EJ,k41cf2e5f9ac661d2f030f063f97b9a9c,t20050922105559,

Re(1):腹腔内温熱化学灌流療法
 yasu  - 05/9/27(火) 6:54 -

引用なし
パスワード
   情報ありがとうございました。
>腹腔内温熱化学灌流療法(CHPP)
腹囲医科大学や静岡がんセンターなどでは症例が数多くあるようですが
この治療はまだ全国的規模のものではなさそうです。
特に卵巣癌に対しての腹膜播種には行われているかもさだかではないのですが
数少ないようですが、婦人科領域でも行われているようです。
スキルス胃癌にはある程度の効果が現れている‥などと書かれているものも
ありました。
効果の有効性がわかっていても、その医療機関ごとに様々なハード面や
ソフト面において問題がありまだまだ全国的には広まっていないようです。
不安はありますが‥
この治療を選択できることに感謝し、信頼する医師に十分説明を聴き納得し治療を
受けたいと思っています。
治療後は集中治療室での管理になるようです。
また…退院後にはどんな感じの治療法だったか、皆様にお知らせできたら‥と思っています。
ありがとうございました。今日からイッテキマス!

Re(2):腹腔内温熱化学灌流療法
 すずき E-MAIL  - 05/9/27(火) 9:17 -

引用なし
パスワード
   ▼yasuさん:
腹腔内温熱化学灌流療法(CHPP)を受けに行かれる
前向きな姿勢に感服します。
未知のことですから不安があることと思いますが、
全身に作用する抗がん剤よりは副作用は少なく
効果があるように、素人ながら思います。
腹膜播種には抗がん剤で洗浄することがよくありますが、
それにプラス温熱療法ですから、絶対に効果ありますよ。
ただ、自分が体感する症状は的確に遠慮せずに医者に伝えるべきですね。
良い結果が出ることを祈っています。
行ってらっしゃい。!

547 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free