相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

558 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... よっち 05/8/10(水) 22:02
... すずき 05/8/11(木) 0:40
... oku-chie 05/8/14(日) 1:00

お久しぶりです!!
 よっち WEB  - 05/8/10(水) 22:02 -

引用なし
パスワード
   鈴木さん、こんばんは!!

毎日暑いですが、奥様、夏ばてなどされず元気に過ごしていますでしょうか?

今日、母の放射線治療が終わりました。
下痢の副作用があり、人口肛門の母は大変そうでしたが、通院でどうにか
乗り切りました。
来月初めにPETをして効果をみるようです。

でも、その前に今度は抗がん剤を始めるようで、母はがっくりしてます。
これで終わるかと思ってたのに・・・・と。
来週水曜に放医研行って先生と詳しいお話をするようです。

オキソプラチン?かな?4月に承認されたばかりのお薬。
これを5FUとロイコボリンとの組み合わせで治療をするとか。
この新薬はネットで調べると母のような進行性のある直腸がんに効果が
あると書かれていますね。
直腸がんって抗がん剤があまり効かないイメージがあったので
これを使用することにより、効果がでてくれることを本当期待します。
でも、母の副作用で苦しむ姿を見るのは辛いです。
風邪とかなら薬を飲んで徐々に回復していくのに
ガンは薬を飲むことによって普通に生活できてた人が寝込んでしまったり、
本当こんなんで治るの??と問い掛けたくなりますよね。
今度の治療も副作用が心配です。副作用がないのも、効いてるの?
とも不安になるけど、生きるために苦しい思いして寝たり起きたりの
生活してると何のために生きてるんだろ。。。楽しい生活では
ないじゃない。といろいろ複雑に気持ちがなってしまいます・・・・

Re(1):お久しぶりです!!
 すずき  - 05/8/11(木) 0:40 -

引用なし
パスワード
   ▼よっちさん:
毎日暑いが続きますね。
お母さんは放射線治療を無事乗り切られたようで
良かったですね。抗がん剤が使えるほどに体力が
快復したのですね。オキサリプラチンOxaliplatin
は三月に承認されたばかりの新薬ですね。
アメリカやヨーロッパでは好評のようで、きっと
よく効きますよ。腸に限らず、卵巣癌にも奏功するようです。
日本でも早く認可になって欲しいですね。
家内はおかげさまで普通に生活が出来ています。
抗がん剤は三時間くらいで終わりますので、通院で
月に二回程度しています。二三日は食欲が落ちますが
髪の毛も大分伸びてきていますよ。
夏ばてを何とか乗り切りましょうね。

Re(1):お久しぶりです!!
 oku-chie  - 05/8/14(日) 1:00 -

引用なし
パスワード
   よっちさん、お久しぶりです。
お母様、無事に放射線を乗り切られたようでよかったです。
でもまだこれから抗がん剤の治療なのですね。
抗がん剤は本当に効いているのか確認できるまでは本当に心配ですよね。
オペ後の姿、抗がん剤投与している姿、私も見ていてとても辛かった。
ついこの間まであんなに元気だったのに 別人のようになってしまった
母を見るたび、影で涙していました。。

生きるために苦しい治療を受け、普段どおりの生活ができなくなると
何のために生きているのか?私も思いました。
でも まだ可能性があるかもしれないのに 何もしないと決断するのも
非常に勇気のいること。
いくら悩んでもどちらが本当によいのか答えは見つからないかもしれないですよね。

お母様の抗がん剤治療、効果があることを心よりお祈りしています。
よっちさんも暑さに負けずがんばってください。

558 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free