相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

572 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... よっち 05/6/22(水) 21:08
... すずき 05/6/22(水) 22:07
... みい 05/6/22(水) 23:22

治療決定!
 よっち WEB  - 05/6/22(水) 21:08 -

引用なし
パスワード
   鈴木さん、たひさん先日はコメントありがとうございますmm

母の治療が決まりました。
みいさんのカキコ見て、もしかしたら母のマーカーも悪さのせいではなく、
たまたま上昇しただけなんじゃないかなと希望してましたが、
そけい部リンパ節4箇所に腫れがあるということがわかりました。

手術は不可能ということで放射線治療をはじめて一緒に抗がん剤を飲んでいくことに
なりました。
放射線は母が放医研を希望し、先生も承諾してくれました。
抗がん剤も術後の傷口の消毒も一緒に診てくれるということで
ホッとしてます。

放射線は25回。当てるのは本当30秒くらいで通院でも可能とうことです。
でも、遠いので交通費がバカにならないし、抗がん剤の副作用で行くのが
大変になってはということで入院を希望しているところです。
とりあえずベッドがあくまでは通院ということなので父と私で仕事が休みの
とき交代で連れて行く予定です。

3月の手術でもう大丈夫と思ってたし、これで治るとも思ってたけど無理でした。
でも、でも、これからは治ることはなくても治療しながら安定した生活を
おくれればいいかなとおもいはじめてます。

Re(1):治療決定!
 すずき  - 05/6/22(水) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼よっちさん:
>たまたま上昇しただけなんじゃないかなと希望してましたが、
>そけい部リンパ節4箇所に腫れがあるということがわかりました。
本当にしぶといですね。リンパを通して全身に回っている
がん細胞は何処にでも転移する可能性があります。
でも、マーカーは100前後ですから大丈夫ですよ。
触診では判らない程度ですか。抗がん剤だけでなく
放射線でも治療するのですね。
放射線技師がしっかりしているからそんなことが
出来るのですね。スポットで放射線を当たるので
副作用も軽く治療できるのですね。
今度こそQOLが高くなるとおもいます。
通院が大変ですが、支えてあげてください。

Re(1):治療決定!
 みい  - 05/6/22(水) 23:22 -

引用なし
パスワード
   ▼よっちさん:
よっちさんと私は「母が」と言う、同じ立場ですね。
放射線治療が始まると言う事で25回、大変だと思いますが、お母さまの力になってあげて下さい。私の場合、心配し過ぎるあまり、母にとって‘うっとうしいんだろうなぁ’とか‘目の上のたんこぶ’的存在になってしまっているだろう時が多々あります。(ーー;)思い過ぎるあまりのお節介。。。なかなか上手く完璧に母が思うようにしてあげられないなぁ〜と日々反省です。よっちさんは、そんなことないですか?
 早く入院が出来、お母さまにとって一番良い治療にのぞめると良いですね。
一緒に頑張りましょう。

572 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free