相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

578 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... よっち 05/6/14(火) 19:00
... すずき 05/6/14(火) 19:28
... たひ 05/6/14(火) 21:43

マーカーが・・・><
 よっち WEB  - 05/6/14(火) 19:00 -

引用なし
パスワード
   鈴木さん、こんばんは。
今日、駒込で血液検査でした。

マーカーが前回4月19日でCA42.6 CEA12.7
だったのですが、今回、CA102.5 CEA34.6

倍以上に数値が上がってしまいました。

これってやはり再発を意味してるんでしょうかね・・・

本当は来週CTだったのですが、母が来週まで待てないとのことで
急遽明日、CTになりました。

手術する前のPETで、そけい部のリンパ節にあやしいところがあった
んです。先生は問題視することはないと言ってましたが、
やはりそこが活発化してきちゃったのかな・・・・

手術してから、化膿のせいで再入院してしまったり、退院してからも
化膿の痛みとたたかい、そこに引越しやリフォームとかもあって
疲れてたのかもしれないとも思うのですが、やはり明日の結果を
みてみないと私も不安でなりません。

Re(1):マーカーが・・・><
 すずき  - 05/6/14(火) 19:28 -

引用なし
パスワード
   CEA12.7→CEA34.6
これは直腸癌・膵癌・胃癌・乳癌・子宮癌・食道癌・卵巣癌等
に反応しやすいと言われていますね。基準が5ですから少し高いですね。
それよりも上がった原因は一般には再発と考えられますね。
しかし、現在炎症を起こしていますからそれが原因とも考えられますね。
CTの結果待ちですね。
CA42.6→CA102.5
CAはCA125と違いますか。
多分CTは異状無しになると思いますよ。
余り気にしないで美味しいものを食べて、のんびりすると良いですね。
今日やるべき片づけは明日の楽しみにとって置く、くらいと
のんびりすごすことですよ。

Re(2):マーカーが・・・><
 たひ  - 05/6/14(火) 21:43 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
私も炎症のせいじゃないかという気がしますよ。
でも、心配事は、早め早めに検査して
すっきりした方が良いですものね。
きっと大丈夫ですよ!

578 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free