相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

575 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... ヒコ 05/6/14(火) 17:33
... すずき 05/6/14(火) 20:27
... みい 05/6/14(火) 23:38
... ヒコ 05/6/15(水) 0:58
... すずき 05/6/15(水) 18:21
... みい 05/6/15(水) 23:02
... たひ 05/6/16(木) 23:21
... すずき 05/6/17(金) 20:07

新しい薬について
 ヒコ  - 05/6/14(火) 17:33 -

引用なし
パスワード
   みなさんお久しぶりです。今月から厚生労働省が抗がん剤の認可基準を見直し、薬の選択も
増えるかもしれません。みなさんにお聞きしたいのですが分子レベルで攻撃する薬や、肺癌の
イレッサのような革命的な薬の認可がある・・みたいな情報があったら教えてください

Re(1):新しい薬について
 すずき  - 05/6/14(火) 20:27 -

引用なし
パスワード
   検討中の有望な卵巣がん薬のA6が新しいところです。
腫瘍が成長するために必要とする血供給をシャットダウンします
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5mcmVlbWFuc21hcnRzY29yZS5jb20vaGVhbHRobmV3cy9oZWFsdGhkYXkvMDU
wMzI3SEQ1MjQ1MjAuaHRt,oaHR0cDovL3Jkcy55YWhvby5jb20vUz0yNzY2Njc5L0s9QTYrb3ZhcmlhbitjYW
5jZXIvdj0yL1NJRD1lL2w9V1MxL1I9NS9JUEM9anAvU0hFPTAvSD0xL1NJRz0xMnM2dm43bzUvRVhQPTExMTg
4MzI4MzIvKi1odHRwJTNBLy93d3cuZnJlZW1hbnNtYXJ0c2NvcmUuY29tL2hlYWx0aG5ld3MvaGVhbHRoZGF5
LzA1MDMyN0hENTI0NTIwLmh0bQ==,f20050614195459-0,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,
アドレスにコピーすると良いです。

ここにも載せてあります。
http://www1.atwiki.jp/cancer/pages/38.html

Re(2):新しい薬について
 みい  - 05/6/14(火) 23:38 -

引用なし
パスワード
   徹底的に悪性細胞を攻撃し、しかもアポトーシス効果が高い薬が出てこないかなぁ。(すみません、誰もが当たり前の様に思っている事をかいてしまい。。。!?)
許可される薬がどんどん増え、このページで皆さんと喜び合えたら良いですね!
情報ありがとうございます!

Re(3):新しい薬について
 ヒコ  - 05/6/15(水) 0:58 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、申し訳ありませんがリンクが通らなかったので再度リンクをお願いします
みいさん、卵巣癌のメカニズムは近年かなり解明してきているようですよ!
今には分子レベルを標的としたものもでてきますよ!未来は明るいです!
私は卵巣癌の弱点を独自で研究していますが、治療しやすい癌です。
よく効く薬もたくさんあります。ただ厚生労働省に圧力をかけなくては
真剣に動いてくれないので(最近はちょっと動きました)困りますね〜

Re(4):新しい薬について
 すずき  - 05/6/15(水) 18:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒコさん:
何故かと通りませんね。別のを貼っておきます。
米国の検索ソフトで、A6 ovarian cancerで検索してみてください。
この掲示板は半角文字数に制限がありますので、適当な長さで
切ってあります。
今度は350字にしたから良いかな。
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5jaG9tcC5vcmcvaGVhbHRobmV3cy9oZWFsdGhkYXkvMDUwMzI3SEQ1MjQ1MjAuaHRt,
f20050615175946-0,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,k31b9b93bd7a71b059d0addfc08c6af78,t20050616055257,

>私は卵巣癌の弱点を独自で研究していますが、治療しやすい癌です。
頼もしいですね。期待しています。良い情報がありましたら
流してくださいね。

Re(5):新しい薬について
 みい  - 05/6/15(水) 23:02 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
>▼ヒコさん:

>>私は卵巣癌の弱点を独自で研究していますが、治療しやすい癌です。
>頼もしいですね。期待しています。良い情報がありましたら
>流してくださいね。

ぜひぜひ情報お願いします!ここ数年で乳癌撲滅運動が大きく取り上げられていますが、卵巣癌や子宮癌等の撲滅運動も女性特有の病として含めた動きがあると良いと思います。そして厚生省も積極的に動いてくれると良いのですが。

Re(6):新しい薬について
 たひ  - 05/6/16(木) 23:21 -

引用なし
パスワード
   ▼みいさん:
そして厚生省も積極的に動いてくれると良いのですが。

その通りですね。
その為に、我々患者もできる事をしないと行けませんよね。
こちらが働きかけないかぎり、動かす事はできないでしょうから。

ヒコさん、頼りにしてますよっ!

Re(7):新しい薬について
 すずき  - 05/6/17(金) 20:07 -

引用なし
パスワード
   第一回がん患者大集会の様子が公開されています。
このように社会運動化すると効果的ですね。
微力ですが少しでも世論作りにこの掲示板でも
協力していきましょう
http://members.at.infoseek.co.jp/aplek/daishukai.html
A6の新薬の報道がアメリカのテレビでされているそうです。
談話室の米国居住のままちさんの投稿にあります。

575 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free