相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

579 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... よっち 05/6/13(月) 19:56
... すずき 05/6/13(月) 20:43

放医研
 よっち WEB  - 05/6/13(月) 19:56 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!
今日、母を放医研に連れて行きました。

術後の痛みがなかなか取れず、母は再発を不安がり、でも、大きい病院では
そういう患者の悩みを時間とって聞いてくれる時間などなく、
それで放医研に行く事にしたんです。

ここの先生は本当丁寧に話を聞いてくれ薬の説明、傷口の説明本当
親身に話をしてくれるので安心感があります。

駒込では傷口はきれいだ。きれいだ。としか言われないらしく、
痛みを訴えても、引越しで筋肉疲労でもおこしたんでしょう・・・で
終わってたそうです。

でも今日診察を受けたときの先生の説明は、傷口はきれいなんだけどやはり
膿をもってる部分があってそこがやはり取りきれないと痛みはひかないだろうとの
ことでした。
普通の人で1〜2ヶ月。母の場合、重粒子を受けてるので2〜4ヶ月は痛みと
付き合わないといけないだろうとのことでした。
これを聞いて母も少し再発の不安が取れたようです。

今回、手術できたのはとてもラッキーなことだったと思いますが、
術後2ヶ月たってもいろいろな不快感と付き合ってる状態で
毎日憂鬱そうな顔をしてるので本当かわいそうになってきます。

今まで離れて暮らしてたの電話の声だけでしか母の状態がわからなかったけど、
今は毎日顔を合わすので調子が悪いとすぐにわかるのでこちらも
もしかして長くないのかな・・・と不安になったりもしてました。

とりあえず痛みはMSコンチンをもらいました。
どんなに痛みを訴えても駒込ではMSコンチン出してくれなかったんですが、
ここでは簡単に出してくれました。
麻薬と恐れる人もいるけど、長く使用できる薬だとがんセンターのHPでわかった
ので安心して使用できます。
これで痛みの不快感がなくなってくれるといいんですが・・・・

Re(1):放医研
 すずき  - 05/6/13(月) 20:43 -

引用なし
パスワード
   よっちさんお久しぶりです。
痛みは恐れていた再発ではなくて、手術の後遺症だつたん
ですね。
原因がわかればMSコンチンを使っても安心ですね。
今は投与法が進歩して量と間隔を調整すれば怖くないですよ。
それよりも積極的に使ってQOLを高めることのほうが
大事ですね。
放医研は敷居が高いせいか割合すいていて、患者一人当たりに
さく時間が取れるのですね。
時間だけじゃなくて医者のせいでしょうかね。
矢張り患者には親切に、丁寧に、親身になって
相談にのって欲しいよね。
おかあさんが近くにみえて反対に心配事が
増えたかもしれませんが、癌と一緒に闘う気持ちは
伝わると思いますよ。
前向きになれるように励ましてゆきましょうね

579 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free