相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

128 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... プルメリア 09/5/18(月) 23:31
... ぷーさん 09/5/19(火) 14:32
... プルメリア 09/5/20(水) 0:13
... MASA 09/5/21(木) 11:53
... プルメリア 09/5/22(金) 0:08
... すずき 09/5/22(金) 9:07
... プルメリア 09/5/23(土) 23:34
... MASA 09/5/22(金) 17:18
... プルメリア 09/5/23(土) 23:44

その後の報告とご相談(吐き気の対処法)
 プルメリア  - 09/5/18(月) 23:31 -

引用なし
パスワード
   先月に腫瘍熱のことで相談しましたプルメリアです。

1月ごろからずっと微熱〜高熱が下がらずに原因不明で苦しんでいましたが、進展がありましたのでご報告と相談をさせてください。

あれからCTを撮り、「腎臓に炎症ができているらしい」という診断が下されましたが、その後専門医に診て頂いたところ「何でもない」と言われ、結局、熱の原因はわからずじまいです。

しかし、一度自宅に戻ってゆっくりしてから病院に行ったところ、なぜか4ヶ月も下がらなかった熱が下がっていました。今の所、1日のロキソニンの服用回数を2回に減らし、熱は安定しているようです。一気に食欲旺盛になり、健康な人よりもたくさん食べる姿を見て家族一同、本当に喜びました。そして待ちに待った抗がん剤を投与することになりました。

現在は、イリノテカンを単剤で投与中です。
3回目が終わって今日で4日になりますが、副作用の吐き気が強く、とても苦しんでいます。

今日は「今までに経験したことのないくらい気持ち悪い」と言って、急遽病院へ行って点滴(吐き気止めとビタミン剤など)をしてもらいました。

今もまだ吐き続けています。今日が一番辛そうで、8回もひどく吐きました。
もちろん、投与してから今日までほとんど何も食べていません。水や冷たいお茶、そしてなぜかグレープフルーツジュースだけ飲んでいます。

イリノテカンの最初の投与後は、ほとんど吐き気はなかったのですが、回数を重ねるごとに副作用が強くなっていっている気がしています。母の姿を見ていてとても辛いです。

皆さんは吐き気についてどのように対処されているのでしょうか。
何かお気づきの点、良い対処法がありましたら、ぜひ教えてください。

Re(1):その後の報告とご相談(吐き気の対処法)
 ぷーさん  - 09/5/19(火) 14:32 -

引用なし
パスワード
   ▼プルメリアさん:

お母様、吐き気が酷いとのこと、ご本人も辛いし見守るご家族も辛いでしょうね。

いま打たれている抗癌剤は3回目ということは外来で毎週投与されているのでしょうか?
ロキソニンも一日2回、今も毎日服用されておられるのでしょうか?

もし、今もロキソニンを飲まれているとしたら、それも吐き気の原因の一つではないかと思いますが…。解熱鎮痛剤は胃に負担がかかり、胃の中がからっぽの状態で飲むと副作用で吐き気が出たりします。私も一度空腹時に解熱剤を飲み直ぐ吐いてしまった経験があります。解熱剤を飲む時は、必ず何か物を食べてから飲むようにしています。胃薬も一緒に処方されていますか?

文面から察するに、通院しながら投与を受けられておられるのかなと思ったのですが。
私も、腸閉塞になった時、何日かは吐き気止めの注射を打っても、薬が切れて来ると吐いても吐いても胃液だけ。本当に辛かったです。吐き気止めの注射も、一本目の点滴が終わると直ぐまた二本目を打つという形で連続して打ったりもしました。
入院されておられるのなら、それなりの対処もしてもらえるのでしょうが…。
吐き気止めの経口剤も、一回目と二回目以降では別の薬でした。二回目以降はソフランザイディスという薬を処方されました。経口剤の吐き気止めは処方されていますか?

私も抗癌剤の副作用は色々出ました。やはり、それらは回を重ねる度に強くなって行きました。白血球を上げる注射等も3日連続から5日連続になったりと症状が強くなる一方、回復するのにも時間がドンドンかかるようになりました。多分、皆さんもそうだと思います。
ただ、お母様の場合、毎週打たれておられるのだとしたら、副作用が軽い方法を取られておられるのかなと思ったのですが…。いま投与されている薬については、私は何も知識がありませんが、薬の量の調整は無理なのでしょうか?

水分補給は出来ているようなので、その点は良かったと思っています。
ただ、お母様の辛さ、苦しさは、同じ状態を体験した者として大変良くわかります。多分、お母様の方が私よりずっと辛いと思います。精神的にもまいって来ます。プルメリアさんも傍で見ていて辛いとは思いますが、ご家族でフォローをしてあげて下さい。
抗癌剤は体力勝負です。栄養もつけないといけませんものね。主治医の先生とも良く相談され、良い方向に向かわれる事をお祈り致しております。
お力になれず申し訳ありません。

Re(2):その後の報告とご相談(吐き気の対処法)
 プルメリア  - 09/5/20(水) 0:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷーさんさん:

お返事ありがとうございます。
今の抗がん剤は、週1回で3回目になります。まだやっと1クールが終わったところです。
1回目と2回目の抗がん剤は入院中に、3回目は外来でした。
ロキソニンは今も1日2回です。

ロキソニンも吐き気の原因の一つになるとは・・・
初めて知りました。だとしたら、納得できます。とにかく予想以上に吐き気がひどく、
何も食べられなくて、胃の中が空っぽで吐こうとしても何も出て来ないという状況です。
胃薬も一緒に飲んではいますが。。。(マーズレンという薬です)

先日はさすがの母も我慢できなくなって、急遽、病院に行ったところ、吐き気止めの点滴をしてもらい、その後、吐き気止めの薬をもらってきたようです。もう1週間近くほとんど何も食べていないので、吐き気止めの点滴と一緒に栄養剤(ビタミン入り)を点滴してもらいました。

私としては、栄養不足と吐き気による体力の減退が一番心配です。

21日(木)に主治医の診察がありますので、そのときに
吐き気止めの薬を変えてもらえないか、
通常、この副作用はいつまで続くのか、
2クール目からは薬の量を調整してもらえないか聞いてみたいと思います。
(私は一緒に行けないので父にお願いします)

幸い、少しずつではありますが、水分だけは飲めるようなので、脱水症状にならないよう気をつけたいと思います。

母を見ていると、抗がん剤による吐き気の苦しみは、通常のもの(例えば胃腸炎など)よりも強い気がしています。周りの家族は、どうにかしたいと思うものの何もできなく、足の裏をマッサージしたりすることと、水分を飲ませることくらいしかできません。

気持ちをそらすように全然関係ない話をしたりしていましたが、それもできなくなってしまいました。
やはり精神的にかなり参ってきています。

ぷーさんも大変だったことと思います。辛いですよね。本人も家族も。。。。
いつも親切に助言くださり、感謝しています。

他にも何か似たような体験をされた方がいらっしゃったら、是非お聞かせ頂ければと思います。

Re(3):その後の報告とご相談(吐き気の対処法)
 MASA  - 09/5/21(木) 11:53 -

引用なし
パスワード
   ▼プルメリアさん
>
>他にも何か似たような体験をされた方がいらっしゃったら、是非お聞かせ頂ければと思います。

私も抗癌剤はシスプラチンとイリノテカンの併剤でした。
どちらもきつい副作用があったのでとて苦しみました。
制吐剤は点滴でカイトリル、経口でゾフランなどいろいろ試してみましたが、なかなか効果がでませんでした。
半分くらいは心因性とも思われました。
その時は、水も受け付けられませんでした。回数を重ねれば重ねるほど酷くなってしまいましたが、入院中はずっと点滴にたよっていました。
水もたくさん飲むと吐き気がくるので、アイスキャンディーや、氷などを少し口の中に入れてすこしづつ溶かすようにしてみたり、グレープフルーツジュースやオレンジジュースなど、少し酸っぱいものも飲みました。
後は、これは人によりますが、ゲップがたまっているような気がして、炭酸を飲むとゲップがでるので少し楽になったりすることはありました。
乳脂肪の高いアイスクリームなどもいいかもしれませんよ。
食べられるものを食べられるだけでいいと思います。

Re(4):その後の報告とご相談(吐き気の対処法)
 プルメリア  - 09/5/22(金) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ▼MASAさん:
▼MASAさん:
お返事、ありがとうございます。
MASAさんも辛い副作用を経験されたのですね。母を見ているので、吐き気がどれほど辛いかよくわかります。
水分も受け付けられないのは辛いですね。うちの母は水分は飲めると言っても、最近はたくさんは飲めなくなっています。食べ物も取っていなかったので、今日、診察してもらったときに糖分を点滴してもらいました。

そのお陰で少し声が出るようになりましたが、まだ夜も眠れないほど吐き気に苦しんでいます。

アイスキャンディーや氷、フルーツジュースですね。
今は、シャーベットをときどき口に含んでいますが、なるほど乳脂肪の高いアイスクリームもいいかもしれないですね。実は重症な下痢も副作用に出ていて、今はおむつが欠かせません。ほとんどがトイレまで間に合わないのです。。。これについては、漢方薬を処方してもらいました。

吐き気については、強い吐き気止めの薬を処方してもらいました。(名前は今忘れてしまいましたが、一ヶ月に一回しか服用できないというものだそうです。)これが効くことを祈っています。

MASAさんは今は治療は終わられたのでしょうか。
シスプラチンとイリノテカンは辛いですが、効果があったのですね。

どうしても辛い状態が続いているので、本人が精神的にかなり参ってきています。もう治らないんじゃないかと弱気になるところを、家族で一生懸命支えています。

Re(5):その後の報告とご相談(吐き気の対処法)
 すずき  - 09/5/22(金) 9:07 -

引用なし
パスワード
   ▼プルメリアさん:
お母さんの熱が下がったのは良かったですね。
抗がん剤の副作用の吐き気の辛さは大変ですね。この辛さは体験したものにしか
理解できないものと思われますね。
イリノテカンの副作用は一般に強いといわれます、途中で中断される方も
多いと聞きますね。幸い家内はもどすほどではなかったです。
吐き気止めの参考に、PMETは推奨しています。
h付けて ttp://www.pmet.or.jp/manual1/con11_04.htm#menu4
抗がん剤の点滴をゆっくりと、時間を掛けるのも良いという報告もあります。

イリノテカンがどうしても体質に合わないときは、以前TJは耐性が出来た可能性が
有りますが、タキソテール+カルボは試してみる価値があると思いますね。
家内はTJ,DJを行き来しました。
古いとは云え、CAPが奏効する事も多いようですよ。
副作用があまり強いと、がんと闘う気力がそがれます。主治医と相談されると
良いですよ。

Re(5):その後の報告とご相談(吐き気の対処法)
 MASA  - 09/5/22(金) 17:18 -

引用なし
パスワード
   プルメリアさん、こんにちは。
お母様の事大変でしょうが、がんばってくださいね。

イリノテカンの副作用として「下痢」は私も説明を受けました。
1日に何度もお手洗いにいくようなら。下痢止めも処方されました。
下痢が酷いのであれば乳脂肪の高いアイスクリームはやめておいた方が無難ですね。

お手洗いにたつのもままならかったので、私もオムツはしませんでしたが、夜用の生理用パッドなどあてて、万が一に備えていました。

下痢もきついと、やはり脱水症状が起こらないように、水分補給はかかせませんね。
水分さえ摂取できていれば、固形のものはもっと気分がよくなってからでも大丈夫と思いますよ。私も10日ぐらいは、まともに食事がとれないでいました。

私も手術の前に、十二指腸潰瘍があることがわかり、あまり強い経口剤は飲めませんでした。
ロキソニンはとても良い薬ですが、鎮痛剤は胃に負担がかかってしまいますね。
痛みが酷いなら、座薬や点滴でという方法もあるかと思われますが。


少しでもお役に立てばと思いす。

Re(6):その後の報告とご相談(吐き気の対処法)
 プルメリア  - 09/5/23(土) 23:34 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:

返信をありがとうございました。
昨日、今日、と母の看護で忙しくしていましたのでお返事が遅れました。

>抗がん剤の副作用の吐き気の辛さは大変ですね。この辛さは体験したものにしか
>理解できないものと思われますね。

本当にそうです。タキソールの筋肉の痛みのときも、経験したことのないくらい辛かったと言っていました。抗がん剤ばかりは本当に経験した人しかわからないですね。

>イリノテカンの副作用は一般に強いといわれます、途中で中断される方も
>多いと聞きますね。幸い家内はもどすほどではなかったです。

もどすほどではなかったとは、本当に個人差なのですね。すごく幸いなことですね。
先日の主治医の診察で、白血球が1000以下になってしまったので、次回(2クール目)より薬の量を減らすかもしれないとのことでした。

吐き気止めについてのホームページの情報も教えていただき、ありがとうございました。
一回見ただけでは、よく理解できなかったので、これからじっくり調べてみたいと思います。

>タキソテール+カルボは試してみる価値があると思いますね。

そういう組み合わせもあるのですね。
タキソテール+シスプラチンのときも、1回やっただけで
1週間後に白血球の値が700まで下がってしまい、辛そうでした。。。
医師からはこの組み合わせはできれば使わない方がよいと言われてしまいました。
でも、やってみないとわからないですよね。本人の体力がある限り、どんな方法でも
試してほしいです。

いつもいろいろ貴重な情報と助言をありがとうございます。
これからも母を励ましながら、自分でも調べながら主治医と協力して前向きに治療に取り組んでいきたいです。

Re(6):その後の報告とご相談(吐き気の対処法)
 プルメリア  - 09/5/23(土) 23:44 -

引用なし
パスワード
   ▼MASAさん:
返信をありがとうございました。
昨日、今日、と母の看護で忙しくしていましたのでお返事が遅れました。

今日になって冷静の野菜スープがやっと飲めるようになりました。
飲めるように・・・と言っても、カップ一杯の半分の量をスプーンで2、3口ずつ
ゆっくりですが、木曜日の状態から見れば大きな進歩です。
食べ物が食べられることは本当に幸せなことだと思いました。このまま徐々に食べられるように
なっていけばと思っています。

>私も10日ぐらいは、まともに食事がとれないでいました。

やはりそうなのですね。MASAさんも辛かったですね。食べられないと本当に全身に影響が出ますね。
普段、食べることがいかに大切かを身にしみて感じています。

>ロキソニンはとても良い薬ですが、鎮痛剤は胃に負担がかかってしまいますね。
>痛みが酷いなら、座薬や点滴でという方法もあるかと思われますが。

そうですね。胃の負担がかかってしまうところが心配ですね。
幸い今は熱は出ていませんが、早くロキソニンを飲まなくても安心していられるようになりたいです。

まだしばらくは体力を付けることが最優先になりますが、
焦らずに見守りながら、看護していきたいと思います。ありがとうございました。

128 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319856
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free