相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

272 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... 07/7/25(水) 17:12
... すずき 07/7/25(水) 18:24

治療の効果
   - 07/7/25(水) 17:12 -

引用なし
パスワード
   こんにちは
昨日は爽やかな夏空でしたが、今日はとても蒸し暑くなっています。
こちら関東地方の梅雨明けももう間近でしょう。

私はおかげ様で治療も順調に進んで、効果も徐々に出てきています。
放射線は3ヵ月後の6月頃が良い方向に行くかどうか?でしたが、さらに縮小傾向に向かっている
とのこと(もともとが大きくなってしまってましたが)、
また骨浸潤の痛みなども全くなく、歩き方も少しづつ回復しています。
1月に判った時には夏頃ははたして?などと思ったりしましたが、あきらめるものではないですね。

また現在のタキソテールの投与で、マーカーもやっと2桁まで落ちてくれました。
    
    6月 108    7月 75

カルボを体のために休ませているので単剤なのですが、まあまあの数値かなと思っています。
とりあえずはこれでよいのですが、問題はこれからです。
月に2回の投与を12回ということなので(1回が59mg)一応6クールで一区切りのようです。
先のことですが、あと残る4回終わった秋以降はどういうふうになることでしょう。
とにかくすずきさんの奥様のようなやり方が理想ですね。
担当医は耐性のことなども考えているようです。
奥様は耐性が出てこないのと、血液状態がよいのには常々感心させられております。
ずっと10台をキープ出来ていられて、素晴らしいことですね。

ところで今状態がよいので、治療を4日ほど延ばして先週、
小樽、ニセコ、函館に行って参りました。
ニセコも快晴に恵まれ、大自然のもと病気のことはしんから忘れていました。
新しいデジカメがまだ使いこなせていないので、写真をアップ出来ないのが残念です。
すずきさんも立山登山、そのうちに行かれるのでしょうね。
写真を楽しみにしています。

Re(1):治療の効果・・・順調経過でおめでとう!!
 すずき  - 07/7/25(水) 18:24 -

引用なし
パスワード
   ▼静さん:
お久しぶりです。放射線と抗がん剤の相乗効果ですね。
みんなのマーカーに書き込みました。見てみると一直線に
下がっていますね。紫さんと同じ動きで素晴らしいです。
タキソテールの単剤なのに良い動きですね。59mgは
所謂ウィークリーで適用する量ですよね。
副作用も少なくて良いと思います。
>1月に判った時には夏頃ははたして?などと思ったりしましたが、あきらめるものではないですね。
その通りですよ。抗がん剤治療は、まだまだ未知の世界です。
抗がん剤は、使い方も含めてやってみなければ判りません。
前向きに生きることが良いのではと思いますね。

>小樽、ニセコ、函館に行って参りました。
天気にも恵まれて素晴らしかったですね。免疫力が一段とアップですね。

我が家の立山登山は台風で流れてしまいました。子供たちが忙しくて
今度はいつ行けるか不明ですが、又計画します。
夢と希望をもって、暑い夏を乗り切りましょう。

272 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free