相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

297 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... はる 07/5/17(木) 1:03
... はる 07/5/17(木) 1:12
... すずき 07/5/17(木) 1:56

主治医の説明について
 はる E-MAIL  - 07/5/17(木) 1:03 -

引用なし
パスワード
   おとといに主治医の先生から母の今後について説明を受けてきました。
二児のままちゃんさんの所の書き込みでも触れさせて頂きましたが、
今後は病院での抗がん剤治療と在宅ケアーという方向に決まりました。
今後の栄養剤点滴のために、通路を埋め込み式にするそうです。

病状は非常に厳しく、いつ状態が悪くなってもおかしくない、とのこと
でしたが、今は落ち着いております。
現在の小康状態は、末期患者が

Re(1):主治医の説明について
 はる E-MAIL  - 07/5/17(木) 1:12 -

引用なし
パスワード
   またまたパソコンが勝手に投稿してしまいました(^。^;

>おとといに主治医の先生から母の今後について説明を受けてきました。
>二児のままちゃんさんの所の書き込みでも触れさせて頂きましたが、
>今後は病院での抗がん剤治療と在宅ケアーという方向に決まりました。
>今後の栄養剤点滴のために、通路を埋め込み式にするそうです。
>
>病状は非常に厳しく、いつ状態が悪くなってもおかしくない、とのこと
>でしたが、今は落ち着いております。
>現在の小康状態は、末期患者が
持つ癌細胞が一時休眠しており、一時的に体調が良くなるハネムーン期
である、と説明を受けました。

非常に厳しい話でしたが、先生がじっくり話して頂けたので、
家族皆納得出来、すっきりしました。

母には、包み隠さず話す事はせずに、
これからは癌との共存共生のために抗がん剤を打ち続ける、
と説明しました。

家族は現実を受け止めつつも、奇跡を信じて母の力になろうと頑張ります!!

Re(2):主治医の説明について
 すずき  - 07/5/17(木) 1:56 -

引用なし
パスワード
   ▼はるさん:
>持つ癌細胞が一時休眠しており、一時的に体調が良くなるハネムーン期
>である、と説明を受けました
かも知れませんね。でも、それが長く続けばいいわけで、
その可能性を信じて前向きにいきましょう。
再発した人の多くは、同じような状態だと思いますよ。
それが五年、十年、二十年となるように。

297 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free