相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

382 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... えび 06/12/8(金) 18:09
... あゆみ 06/12/8(金) 21:14
... えび 06/12/8(金) 21:32
... あゆみ 06/12/8(金) 21:49
... すずき 06/12/8(金) 22:42
... えび 06/12/8(金) 22:56
... えび 06/12/8(金) 23:02

母親に会ってきました
 えび  - 06/12/8(金) 18:09 -

引用なし
パスワード
   子宮体がん(子宮・卵巣・リンパ摘出)術後3日目なのですが、1人で歩き今日は非尿の管もとれ排便もできたそうです。医師からも順調といわれている様子です。体力は回復し元気な感じでした。しかし、術後私と父とが受けた医師の説明では、子宮体がん3期 卵巣に転移はなくしかし明細胞腺がんで5年生存率は50%以下といっていました。元気になってきている母をみると不思議な感じがします。手術前のCT・MR検査やらいろんな検査結果では転移はみられませんと言っていました。5年生存率50%以下・・・これが耳から離れません・・。どうとらえたらよいのでしょうか。抗がん剤治療はおこなう可能性が高いといっていました。抗がん剤治療は、長期入院になるのでしょうか。 はじめての出来事で何もかもわかりません。愚痴のような感じになってしまいすみません。読みづらい文章ですみません。

Re(1):母親に会ってきました
 あゆみ  - 06/12/8(金) 21:14 -

引用なし
パスワード
   ▼えびさん:
えびさん初めまして。あゆみといいます。
わたしは卵巣癌で今抗癌剤をしています。手術した後はまだ詳しいことがわからず私も長期入院を覚悟しましたがわたしの場合は月1回なので毎月何日かの入院で済んでいます。
生存率の話ですが、私は5年生存率は20パーセントくらいと言われました。わたしも初め
は頭が真っ白になりました。おまけにこれからする抗癌剤治療の恐怖の方がすごくありました。すずきさんにも励まされて生存率の事はあまり考えず今の治療に専念することにしました。生存率や再発などこれからずっとつきまといますが、前向きに行こうと思ってますよ。
お母様もこれから抗癌剤をすることになればほんと辛い思いをいっぱいしますが、えびさんが
気持ちをしっかりもってそばにいて励ましてあげて下さい。わたしも家族にささえられ今頑張っています。

Re(2):母親に会ってきました
 えび  - 06/12/8(金) 21:32 -

引用なし
パスワード
   ▼あゆみさん:
ちょうどあゆみさんの投稿をみさせてもらっていました。早速のお返事ありがとうございます。生存率のことは深く考えないようにしたいと思います。気がめいってしまいますもんね。それより治ると信じてがんばりたいと思います。ありがとうございます。元気をもらいました。また、何かと質問やら愚痴やら投稿すると思いますがよろしくお願いします。

Re(3):母親に会ってきました
 あゆみ  - 06/12/8(金) 21:49 -

引用なし
パスワード
   ▼えびさん:
そうですよ。生存率のことを考えるとわたしは30代で死んでしまうことになります。
でも治ると信じて頑張ります。えびさんもお辛いでしょうが頑張って下さい。
体がしんどくて話が出来なくてもそばにいてくれるだけで元気がでるものですよ(^〇^)

Re(4):母親に会ってきました
 すずき  - 06/12/8(金) 22:42 -

引用なし
パスワード
   ▼えびさん:
あゆみさんのおっしゃるように生存率は患者本人にとっては意味がないですよ。
生きていることは生存率100%ですからね。
5年生存率が50%は100%と同じですよ。
家内はIV期で、10%と国立病院のデーターに出ていますが、もうまる七年が過ぎましたよ。
あれは十年以上前のデータですね。今はこの数倍は良くなっていますよ。
自分は特別な人間で50%の生き残るほうになる人だと信じ込むことです。
頑張ろうね。

Re(5):母親に会ってきました
 えび  - 06/12/8(金) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
>▼えびさん:
ありがとうございます!ちょっとなんか嬉しくて涙がでそうになりました。明日は仕事が休みなので会いに行ってきます。母は同じ患者さんが驚くほどの回復ぶりです。その元気があれば大丈夫な気がしてきました。

Re(5):母親に会ってきました
 えび  - 06/12/8(金) 23:02 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
お二人ともありがどうございます!なんか嬉しくて涙が出そうになりました。明日仕事が休みなので病院いってきます。母は同じ患者さんがおどろくほど回復が早いみたいです。この回復力があれば大丈夫な気がしてきました。また思い悩んだとき相談のってください。

382 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free