|
すずきさん、みなさん、いつもお世話になっております。
母と二人で先生の説明を受けてきました。
イマイチわからなかったのが、組織型を尋ねたところ『充実性やね』と言われ、『漿液性とか粘液性とかは・・・?』と聞いたのですが、『液体じゃなくて実が詰まった感じです』と言われました。これは組織型の名称として何が当てはまるのでしょうか?
分化型はG1の高分化型でした。
術後説明の際にも腹膜に転移が見られることは言われていましたが、小さいものがたくさん散らばっている状態なので、抗がん剤で消えるかもとのこと。
うれしかったのは、マーカーが600になったそうです。
1300が術後変わらずでしたがどうやら抗がん剤が良く効くタイプのようです。
先生も良く効いているのでこのままいきましょうとおっしゃってくださいました。
マーカーはCA−125以外二つほど見てくれていたようですが、他は反応があまりないとのことで、今後はCA−125のみで監視していくそうです。(お金もかかるし。)
現在白血球6000なので少し早いですが、初回から三週後の来週火曜に二回目をすることになりました。(月曜の採血でよければですが。)
前回と同じ量で行きます。今回は早めに胃薬などの点滴をしてもらう予定です。
母も、マーカーが半分になったのでとても喜び、あれくらいならがんばれるわ!と副作用に前向きです。
ちなみにTJが効かなくなった(或いはアレルギーが出た)ら、次はどうするつもりか聞いたところ、抗アレルギーを増やしても無理そうならシスプラチンに変更しますとのことでした。
でもこのままいけそうな気がする、と言われました。
どこまで聞いていいのかも判りませんし、聞きすぎたのか聞きそびれているのかもわかりませんが、とにかく母は600がうれしくてうれしくて仕方がないようです。
しかし、とうとう髪が抜け出しました。
母は出毛記念日だと笑っていました。昨日今日で自分サイズに帽子を編んだので間に合ってよかったと、帽子をかぶっていました。
先生から外泊許可をもらい、明日の夕方から帰ってきます。
三連休は家でゆっくりして来週のケモに備えます。
来月は初旬に三回目をして、年末年始は元気な状態で帰れるようにするようです。
今月後半には一旦退院できそうですし、母も私も先の見通しが立って少し安心しました。
一回目だから良く効いただけで、二回目からは600が300にと言うようには行かないと思いますが、叩けるときに早めに叩いていきたいという思いは、主治医も私達も同じです。
来週末はまたフラフラな母になっているでしょうが、日替わりで誰かが傍に居るようローテーションを組みたいと思います。
長くなってしまってすいませんでした。
|
|