相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

399 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... ゆうこ 06/10/4(水) 10:05
... すずき 06/10/4(水) 15:57
... ゆうこ 06/10/5(木) 7:46
... すずき 06/10/5(木) 9:52

退院しました
 ゆうこ  - 06/10/4(水) 10:05 -

引用なし
パスワード
   8月末「入院します、帰宅したら報告します」と書き込んだ者です。

9月1日手術、卵巣癌1期Cと確定しました。
目に見える転移はなく、きれいに取れたとのこと。
術後、お腹に抗がん剤を入れたとの事ですが薬品名は確認していません。

9月20日、最初のTJ療法での抗がん剤投与でしたがタキソールにアレルギーが出て
中止になりました。薬品にアレルギーなどなかったのでとても恐ろしかった。
タキソールに変わって(抗アレルギー注から)すぐだったので体内に入った量は少しでした。
にもかかわらず、顔の赤みは3日おさまりませんでした。
なので医師はタキソテールに変更するつもりだったのもやめ、
CP療法になりました。3週間ごとに5クールです。

カルボプラチンを月曜日、エンドキサンを月〜金曜日。
先週済ませて昨日、退院しました。
あと4回ありますが3週間ごとに5日間入院して治療するつもりです。

化学療法というのは怖いものなんですね。
投与も怖い、副作用も怖い、効き目が心配。
自分がこんなに小心者で後ろ向きな人間だったことに情けなくなりました。

入院前、負ける気がしなかったのに、今は勝てる気がしません。
病室でもみんな、頑張ってました。
私なんかより辛く厳しくても頑張ってます。
しっかりしなくては

Re(1):退院しました・・・手術成功おめでとう!!
 すずき  - 06/10/4(水) 15:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうこさん:
卵巣癌1期Cで転移も無くきれいに取れたとはおめでとう。
発見が遅れがちな卵巣がんで1期Cならラッキーだと思いますね。
タキソールにアレルギーが出たとは残念ですが、CP療法が効かないわけでは
ないので大丈夫ですよ。
アレルギーは怖いですね。下手をすると命取りになるので医者は慎重に
点滴しますが、薬や個人差があります。アレルギーが出なければ、そのうちに
通院でできるようになりますよ。
家内はもう八十回近くやっています。明後日も点滴に通院でやってきます。
一緒に前向きに頑張っていきましょう。すぐに普通の生活が出来るようになりますよ。

Re(2):退院しました・・・手術成功おめでとう!!
 ゆうこ  - 06/10/5(木) 7:46 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
有難うございます。
おめでとう!!と言っていただくとすごく嬉しいものですね。
今まで、色々「おめでとう」は聞いてきたはずなのに
この「おめでとう」は、とても格別。

暗く考えても、明るく考えてもも同じ時間経過なんだから明るく考えなきゃ!ですよね。

奥様は明日ですね。
ベテランに言うことではないけれど、無事に投与が終わり、副作用も軽くすみますように。

Re(3):退院しました・・・手術成功おめでとう!!
 すずき  - 06/10/5(木) 9:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうこさん:
>この「おめでとう」は、とても格別。
そうですね。我が家もここで何回もエネルギーを戴きました。
「がんばれ」はこんなにがんばっているのにと戸惑うこともありますが、
おめでとうは結果論であり素直にうれしいですね。これが明日への
エネルギーになります。
ありがとうございます。明日はがんばってきます。

399 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free