相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

411 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... ゆみみんみん 06/9/9(土) 9:56
... ゆみみんみん 06/9/9(土) 10:02
... すずき 06/9/9(土) 10:55
... ゆみみんみん 06/9/9(土) 17:35
... すずき 06/9/9(土) 18:11
... ゆみみんみん 06/9/9(土) 19:48
... すずき 06/9/9(土) 20:26 [添付]
... ゆみみんみん 06/9/9(土) 21:20
... まきどん 06/9/9(土) 21:50
... ゆみみんみん 06/9/11(月) 9:21
... すずき 06/9/11(月) 20:39
... ゆみみんみん 06/9/13(水) 21:56
... まきどん 06/9/13(水) 22:05
... すずき 06/9/13(水) 22:14
... ゆみみんみん 06/9/14(木) 0:27
... ゆみみんみん 06/9/13(水) 22:28

ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 ゆみみんみん E-MAIL  - 06/9/9(土) 9:56 -

引用なし
パスワード
   1週間前メールして、すずきさんからのすぐのお返事ありがとうございました。すぐに返事が書き込んであったと言うことがとてもうれしかったっです。
あの後土曜日まで待たず5日に病院に行き違う先生でしたが見てもらうことができ、これからはそのせんせいが主治医になるみたいです。ぶっきらぼうな先生でやさしくないのですが、技術さえあればいいのですが、、、mMRI、でも卵巣ははれていないのでCTもとりました。腹膜癌かもしれない。腹水の検査ではV癌がある。ほかの掲示板等で調べてみると、腹膜がんはあまり出ていないし、「腹水に癌があるのは末期、」が良くわからないけど「癌性腹膜炎は手の施しようがない、」当の文字が飛び込んできます。先生は開腹手術をし癌のところを取り抗がん剤治療をする。卵巣がんと同じ治療だ。と、いっていました。
腹膜癌を経験した方のお話きけたらいいのですが。
腹水に関しても情報を知りたいです。
卵巣がんと同じ治療なので仲間に入れてくださいね。
入院待ちの状態で、この間に手遅れになったらどうしよう、もうておくれなのかな、、とも考えてしまいます。でもきょうの会議にかけて入院手術の日程がきまるそうです。癌に強い病院を今から探してもそこはもっと待たされるだろうし、早いほうがいいのだろうからいまの病院でがんばります。
子どもにかかわる仕事をしていて子どもたちの顔を見ていると顔輝になれるのですが周りがきを使ってくれるのが重い「し、家の中もひどい有様なので片付けたいし、代替のじとがくるためにも9月11日から病急もらいました。あーー私の誕生日なのですよ、、
鈴木さんが山登りをなさっているようなので、私も以前はよくのぼり、先日も今度久しぶりに北岳登ろうかなんて友達と話したばかりだったので親しみを覚えたのと、投稿してある内容がどれもあったかいので、いいですね。
長くなってすみません。

ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 ゆみみんみん E-MAIL  - 06/9/9(土) 10:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆみみんみんさん:
>1週間前メールして、すずきさんからのすぐのお返事ありがとうございました。すぐに返事が書き込んであったことがとてもうれしかったっです。
>あの後土曜日まで待たず5日に病院に行き違う先生でしたが見てもらうことができ、これからはそのせんせいが主治医になるみたいです。ぶっきらぼうな先生でやさしくないのですが、技術さえあればいいのですが、、、MRIでも卵巣ははれていないのでCTもとりました。腹膜癌かもしれない。腹水の検査ではV癌がある。ほかの掲示板等で調べてみると、腹膜がんはあまり出ていないし、「腹水に癌があるのは末期、」良くわからないけど「癌性腹膜炎は手の施しようがない、」当の文字が飛び込んできます。先生は開腹手術をし癌のところを取り抗がん剤治療をする。卵巣がんと同じ治療だ。と、いっていました。
>腹膜癌を経験した方のお話きけたらいいのですが。
>腹水に関しても情報を知りたいです。
>卵巣がんと同じ治療なので仲間に入れてくださいね。
>入院待ちの状態で、この間に手遅れになったらどうしよう、もうておくれなのかな、、とも考えてしまいます。でもきょうの会議にかけて入院手術の日程がきまるそうです。癌に強い病院を今から探してもそこはもっと待たされるだろうし、早いほうがいいのだろうからいまの病院でがんばります。
>子どもにかかわる仕事をしていて子どもたちの顔を見ていると元気になれるのですが周りが気を使ってくれるのが重い「し、家の中もひどい有様なので片付けたいし、代替の人がくるためにも9月11日から病休もらいました。あーー私の誕生日なのですよ、、
>鈴木さんが山登りをなさっているようなので、私も以前はよくのぼり、先日も今度久しぶりに北岳登ろうかなんて友達と話したばかりだったので親しみを覚えたのと、投稿してある内容がどれもあったかいので、いいですね。
>長くなってすみません。

Re(1):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 すずき  - 06/9/9(土) 10:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆみみんみんさん:
>MRI、でも卵巣ははれていないのでCTもとりました。腹膜癌かもしれない。
卵巣が腫れていないのはラッキーですね。卵巣が原発で無い可能性が高い?
いずれにしても、がんの発生元が判らないと治療法が難しいですね。腹膜に
がん着くには腹腔内の臓器に(胃、大腸、膵臓、子宮、卵巣など)
がんが発生した場合が殆どだと思いますが。
いずれにしても開腹して直接眼で見て、顕微鏡で見て、さらにどの抗がん剤
が効くかのテストをしてから治療をするのでしょうね。
開腹した時に取れる腫瘍は全て取り、後は抗がん剤治療となりますから、卵巣癌
と同じような治療の経過をたどるのでしょうね。
進行性の卵巣癌をした人の多くは腹水の体験はしていますよ。
妊婦のように膨れて苦しい場合はとりますが、腹水には大事なものが
入っているからとらないほうがいい場合もあると言われ、そのままにして
いて、一月ほどで自然になくなりました。

山登りをされるのですか。今年は無理でも来年は行けますよ。
家内は三月に卵巣癌の手術をして、七月の初めに霧が峰のトレッキング
上高地と行っていますよ。
体力があれば北岳もバッチリですよ。私の山仲間には乳がんをした人が
いますが、この夏にも剣で岩登りを楽しんでいます。
前向きにがんばっていきましょう。

Re(2):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 ゆみみんみん E-MAIL  - 06/9/9(土) 17:35 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
お返事ありがとうございます。
ほかの掲示板でみたら、やっぱり腹膜がんはガン性腹膜炎でも調べられ、どの人も末期に近い内容の文章でした。
卵巣がんからの腹水も中にがん細胞はあるのでしょうか?
抗がん剤が卵巣がんには良く効くとも効きます。私のもそうあってほしいとおもいます。ちょっと前までは抗がん剤が怖くてしかたなかったのに、いまはどうか使える状態でありますようにとねがうのみです。
めそめそしてしまいがちな毎日ですが、今はまだこんなに元気なのだから、苦しいけどしかり食べ、体力をつけなくてはと思ってます。
入院グッツを買いに行きいつもなら考えちゃうだろう高額のパジャマやかわいいバスタオルスリッパ、お手紙グッズ、本をいっぱい、パッチワークもしようと材料を缶にセットに持つがいっぱいです。入院したらほかの人からお話聞けるだろうし、友達増やしてきます。(乳がんで右胸とったときは、看護婦さんにマークされるぐらい乳がん患者で集まり修学旅行のようだねとおばちゃんたちとげんきにすごしていました。)
来週中には入院になるのではとおもいます。
家族の前では心配させないように元気にし手いると、元気な気持ちに今はなれます。
たくさんの同じような仲間がいることにはげまされます。

Re(3):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 すずき  - 06/9/9(土) 18:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆみみんみんさん:
>やっぱり腹膜がんはガン性腹膜炎でも調べられ、どの人も末期に近い内容の文章でした。
末期という言葉は響きが良くないですね。いかにも後が無いような感じがします。
適切な表現ではないですね。家内は卵巣癌が乳房に転移して発見され、あと三ヶ月と
言われましたが、この16日で満七年の誕生日ですよ。
この三ヶ月は抗がん剤を休んでいました。来週から再開しますが。

>卵巣がんからの腹水も中にがん細胞はあるのでしょうか?
ある場合が多いと思いますが。家内はファーストルックの後に妊婦のように腹水が
溜まりましたが検査することなく放置し、抗がん剤で縮小しました。
ゆみみんみんさんは入院慣れして見えるようなので心配要りませんね。大部屋がいいですね。
励ましたり、励まされたりと積極的に付き合い楽しくすると副作用も忘れられます。
抗がん剤が効くように祈っています。

Re(4):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 ゆみみんみん E-MAIL  - 06/9/9(土) 19:48 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
お返事ありがとうございます。
そうですよね、情報を集めるのは必要だけど最悪の事態ばかり考えてもいいことないですよね。お医者さんは「悪くて、、、、、」とさいあくのことを言うのでしょうから、「よければ、、」を考えるようにしていきたいです。私も医師にはこういわれたけど、いまはまだこうだよ。と、聞いた人が元気になるような病気との闘いができるようがんばります。
こんな風に話を聞いて(読んで)くれる場所があるっていいですね。パソコンを使えない年配の方たち不安だろうな。病院にも素人でいいから病気の体験者のボランティアがいて親身に話を聞いてくれたらどんなに心強いでしょうね。不安だらけだもの。
いろいろな癌の掲示板見たけど、文字ばかりで息苦しくなります。すずきさんちはレイアウトもいいし気持ちいい写真やカットがありすっきりしていて心地いいです。(あまりにカラフルすぎる乙女チックなのは今の心境では疲れるので)
ありがとうございます。

Re(5):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 すずき  - 06/9/9(土) 20:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Lycoris.JPG
・サイズ : 21.4KB
   ▼ゆみみんみんさん:
>情報を集めるのは必要だけど最悪の事態ばかり考えてもいいことないですよね。
落胆しないために最悪のことを考えますが、それよりも明るい見通しを
したほうが頑張ろうと言う気が起きますね。
希望があれば辛い抗がん剤も頑張れます。大事なことですね。
>病院にも素人でいいから病気の体験者のボランティアがいて親身に話を聞いてくれたらどんなに心強いでしょうね。
緩和病棟で地域のボランティアの方がいる病院もありますが。
病気体験者の方だと気持ちも理解できていいでしょうね。
そんなことを世話をしてくださるリーダーを養成するといいですね。

>すずきさんちはレイアウトもいいし気持ちいい写真やカットがありすっきりしていて心地いい
ありがとうございます。初めてお褒めの言葉を頂きました。
調子にのって、一昨日庭に咲いた彼岸花を贈ります。普通の赤い彼岸花は縁起が悪いと言う
人がいますが。これは薄いピンクで、まるで姫小百合です。

添付画像
【Lycoris.JPG : 21.4KB】

Re(6):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 ゆみみんみん E-MAIL  - 06/9/9(土) 21:20 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
素敵なお花のプレゼントありがとうございます。お花はいいですよね。どんな花でもいいなと思うけど薄いピンクの彼岸花珍しいですね。秋を感じさせ、すてきです。
どんなときも楽しんじゃうのが上手とよく言われる私ですが、今回だけはあまり自信がありません。でも何回かのメールのやり取りで、元気になる栄養剤もらえました。ありがとうございます。
入院したらパソコン持込できないのですが、決まったらまたお便りさせてください。

Re(1):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 まきどん  - 06/9/9(土) 21:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆみみんみんさん:はじめまして。
私は卵巣癌罹患者です。
が、私の先輩患者に腹膜原発の方がいて、
術式、治療法は私たちと全く同じでした。
腹水もかなりの量があったそうです。
罹患から5年、ますます元気に家業をこなして
彼女の地域のリーダーーシップをとっていますよ。
抗癌剤治療は体力的にはデメリットでしょうが
それにより憎き癌細胞が消えると思えば人間、底力も
沸くものです。私も11クールやりましたが今は元気に
過ごしています。
入院までもうすぐ。入院中も何かに打ち込む事は大事ですよね。
暗くならずにすみます。どうか全てがうまくいきますように。
抗癌剤は卵巣の場合と全く同じ物、同じ方法だと前出の彼女も
言ってましたのできっと効きますよ。

Re(2):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 ゆみみんみん E-MAIL  - 06/9/11(月) 9:21 -

引用なし
パスワード
   ▼まきどんさん:
ありがとうございます。読みながら涙がぽたぽたおちていました。
「腹膜に飛んでいるときはほとんど助からないと医師に言われ、、、」なんて文章を目にしてしまっていたので、、、、
まきどんさんの文章をずっと見つけてよみたかったのです。今は『ほぼ腹膜癌らしい』ですが腹膜癌でも治療をして今も生活している人の話をもとめていたのです。手術や治療は怖いけどそれを乗り越えた人はいる。この事実がはげましてくれます。ありがとう。
まだ入院の連絡がないのですが、がんばります。ありがとう。

Re(3):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 すずき  - 06/9/11(月) 20:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆみみんみんさん:
まきどんさん お久しぶりです。元気になる情報ありがとう。
腹膜原発の方が五年後の今でも元気に地域で活動されているとは
勇気付けられますね。
元気にしていられる人がいる事実がなんといっても一番当てになりますね。
ゆみみんみんさん お母さんを励まして支えてあげましょう。

Re(4):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 ゆみみんみん E-MAIL  - 06/9/13(水) 21:56 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん
>ゆみみんみんさん お母さんを励まして支えてあげましょう。
違います、わたしが手術をするのです。
母には言ってなかったのだけどさっきでんわしました。「そうか、、そうか、、。」だけいっていました。まだ詳しい日程も病名もいってないからそれほど重症だとは思ってないでしょうが、ショックだったとおもいます。黙っていようと思ったけどいっておいてよかったです。
病気の人は多くてベットが空かず、お腹は張ってくるし不安はますし、、検診は明日だけど今日も行って苦しいと言ったら明日、入院できそうです。
気持ちは沈んでくるけど、仕方ないがんばるしかない。いってきます。

Re(5):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 まきどん  - 06/9/13(水) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆみみんみんさん:
そうですよね、ご自身のことなのに。。
すずきさんはお忙しいから誰か他の方とだぶっていたのかな?

明日、いよいよ入院で方針が決定しますね。
治療はどんどん積極的にうけた方がいいと思います。
自分にとってネガティブになる情報は半分だけ聞いて
Think positive!!でいきましょう。
応援してるからね。先輩患者として。
パワーを送ります!!
負けるな!!

Re(6):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 すずき  - 06/9/13(水) 22:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆみみんみんさん:まきどんさん:
ゆみみんみんさん 間違えてごめんなさい。
明日入院できそうで良かったですね。
当座の入院グッズだけ持って診察に行くといいですね。
腹水は自覚症状があるから辛いですね。
抗がん剤は良く効きますから何の心配も要らないですよ。
まきドンさんフォローありがとう。その後の調子がいいようで
良かったです。

Re(6):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 ゆみみんみん E-MAIL  - 06/9/13(水) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ▼まきどんさん:
ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
同じ思いをした人している人たくさにるのですよね。
だからがんばる。

テレビで毎日たくさんの人が被害者で命を落としているのを見ると、それに比べたら戦える私は、まだいいですよね。
つらい治療でも、小さなうれしいことを毎日探して、またここに書き込みできるようもどってきます。「いつも元気ね、ゆうみんみんは」と言われているパワフルゆみみんみんなのですから。

まきどんさん、パワーもらいました。まけないよ。

Re(7):ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 ゆみみんみん E-MAIL  - 06/9/14(木) 0:27 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
間違いなんてへいきですよ。
鈴木さんのホームページのおかげで、戦う不安も少し減り(誰だって手術のまえは不安いっぱいで当たり前ですよね)前向きな気持ちになれます。感謝してます。
今、同じような思いをしている人もたくさんいるのだろうな。みんながんばろう。年も環境も違っても、同じように手術・治療を乗り越えてきている先輩たちがいるのだから。耐えられるはず。耐えられる。
色々相談に乗っていただきありがとうございました。
いってきます。

411 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free