相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

446 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... ココ 06/7/6(木) 21:17
... すずき 06/7/6(木) 21:39
... じん 06/7/6(木) 22:21
... ココ 06/7/7(金) 19:24
... すずき 06/7/7(金) 21:23
... みい 06/7/7(金) 23:41

再発のようです。
 ココ  - 06/7/6(木) 21:17 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんばんは。
昨日、PETの検査結果を聞いてきました。
撮り直しをしたので、ちょっと嫌な予感はしていたんですが・・。
どうやら残してある、左卵巣に強い集積があり、再発のようです。
4年前に発病し、なんとかギリギリで卵巣・子宮を残してもらえていたけれど
このような結果になってしまいました。
不幸中の幸いというか、集積は左卵巣のみで、リンパや他臓器には問題が
ありませんでした。
昨日はさすがに悔しくて泣きましたが、今は病気と闘う気持ちで一杯です。
子供も産めなくなります。
ずっとそこにこだわってきたので、ショックは
大きいですが、これもまた、私の人生なのかな。と思います。
今はそれよりも早く悪いところはとってしまいたいという気持ちが大きいかも
知れません。
(実際に手術したらまた落ち込んでしまうんだろうと思いますが)

ここには鈴木さんの奥さんをはじめ、長い闘病生活をされている方が多くいらっしゃいます。
これからも皆さんから勇気とパワーをもらって、治療を乗り越えていきたいと
思ってます。今年の冬に海外に行く予定でもあったので、それの実現もしなくちゃ。
来週、オペの日程がわかります。また報告しに来ますね。

Re(1):再発のようです。
 すずき  - 06/7/6(木) 21:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ココさん:
ここまで来て悔しいですね。
今更ながら卵巣がんは難しいですね。
幸いPETのお陰で早い発見でよかったです。
リンパや他臓器に集積していないのが幸いです。
早いうちにとってしまいましょう。
家内は取れないところに複数集積しています。抗癌剤で大人しくさせて共存しています。
卵巣があっても子供が出来ない人、出産できない環境だから避けている人。
子供を授からないという結果からすれば同じです。
気持ちを切り替えて新しく前向きに生きていきましょう。

Re(1):再発のようです。
 じん  - 06/7/6(木) 22:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ココさん:
とても残念で悲しいです。
私の手術前日、見舞いに来てくれた友人に「もしかしたら子どもが産めなくなる」
と打ち明けて泣いてしまったとき、友人は「そんなことは大きな問題じゃないよ!」と
一緒に泣いて手を握ってくれました。その時、本当にそのとおりだと思いました。
「卵巣を失くしても、今自分がもっている幸せまで奪われるわけじゃない」と思いました。
落ち込んだときは何度も何度もそう言い聞かせました。ほんとうに、今ある幸せは
少しも減らないはずだと信じています。
ココさんが一日も早く健康を取り戻し、冬の海外旅行やいろんなこと、
また楽しめるようになることを強く願っています。

Re(2):再発のようです。
 ココ  - 06/7/7(金) 19:24 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、じんさん
メッセージありがとうございました。
辛いんだけれど、私の周りのたくさんの人の支えを感じると、
私は幸せなんだなってつくづく思います。
頑張りますよ!!

Re(3):再発のようです。
 すずき  - 06/7/7(金) 21:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ココさん:
>私の周りのたくさんの人の支えを感じると
遠慮されていて書き込まれない方も含め、多くの方が
心のエールを送っています。
頑張りましょう!!

Re(4):再発のようです。
 みい  - 06/7/7(金) 23:41 -

引用なし
パスワード
   >▼ココさん:
ココさん。本当に悔しいですね。
以前、ココさんには、母のCA72-4の上昇の時に色々アドバイスを頂き、
とても助かった事がありました。
私は心から応援することしか出来ませんが、頑張ってくださいね。

海外旅行の予定、とても楽しみですね!
計画している最中と、旅行の最中、そして帰ってきてから写真やビデオを見ながらの余韻・・・、海外旅行は長い間心を癒してくれますよね。

446 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free