相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

496 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... 北の国 06/3/19(日) 16:26
... すずき 06/3/19(日) 17:51
... 北の国 06/3/21(火) 21:36
... 06/3/19(日) 20:14

術後について教えてください
 北の国  - 06/3/19(日) 16:26 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。
母が手術をして1ヶ月が経とうとしていますが、お腹
のガスがなかなか出ず次の治療にいけません。本当は
もっと早く抗がん剤治療を再開する予定だったのですが
遅れているようです。食事も重湯をやっと食べるくらい
であとは点滴で補っています。肝機能があまり良くない
見たいです。
ガスを出す方法などで何か皆さんが行ったことなどはあ
りますでしょうか。

Re(1):術後について教えてください
 すずき  - 06/3/19(日) 17:51 -

引用なし
パスワード
   ▼北の国さん:
>のガスがなかなか出ず次の治療にいけません。
手術による後遺症でしょうね。腹部の手術をした場合は、腸の収まりが
変わり、通りが悪くなったり癒着による腸閉塞や、癒着障害が疑われます。
食事も、水分も控えたり、消化のいいものを摂り、様子を見るかしかないと思いますよ。
最悪の場合は手術をする必要があるようです。
じっとしているよりは少しでも身体は動かした方が良いのではと思いますが。
トイレに行ったついでに廊下を一周してくるとか。
腸閉塞は大変に辛いものです。早く体調が良くなり抗がん剤治療が
開始できるように祈っています。

Re(1):術後について教えてください
   - 06/3/19(日) 20:14 -

引用なし
パスワード
   ▼北の国さん:
>ガスを出す方法などで何か皆さんが行ったことなどはあ
>りますでしょうか。
 はじめまして!参考になるかわかりませんが、私の場合術後二日目にガスが溜まり看護婦さんがお腹を温めるドームの形をした機械?をお腹にあててくれました。かなり効果がありました。こんな事しか書けなくてごねんなさい。

Re(2):術後について教えてください
 北の国  - 06/3/21(火) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ご返信ありがとうございます。参考になりました。母の場合、もともと
腸が弱かったせいもあり、特に長引いてしまっているようです。
運動と温めのダブルの効果を試してみます。
ここの掲示板のアドバイスは皆さんの経験談によるものなので大変参考に
なります。すずきさん、紫さんありがとうございます。

496 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free