相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

506 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... 06/2/20(月) 9:13
... すずき 06/2/20(月) 12:47
... さくら 06/2/23(木) 21:25
... 06/2/24(金) 8:58
... すずき 06/2/25(土) 14:18
... 06/2/25(土) 21:35
... すずき 06/2/25(土) 23:54

みなさんどーなのかな?
   - 06/2/20(月) 9:13 -

引用なし
パスワード
    こんにちは、最後の抗癌剤を終えてから半年が経とうとしています。治療中の副作用は吐き気・だるさ・食欲不振・味覚障害そして脱毛・・・などなど治療が終わってもすべてがすぐに回復するとは思っていませんでしたが、また違った副作用に不安があります。
 治療が終わってまず最初に出たのが、視界に糸くずの様な物が鬱陶しいくらいでています。次に朝起きた時に指が曲げにくい、特に右手なのですが無理にグーをしてパーをすると薬指だけ折れたままで意識しないと開きません。最近は腕も筋肉痛の様な感じです。もちろん先生には言ってあります。お薬は漢方の芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)とメチコバールを飲んでます。
 マーカーや検診は安定してるので喜んでいるのですが、みなさんはどんな様子ですか?よければ教えてください。お願いします。

Re(1):みなさんどーなのかな?
 すずき  - 06/2/20(月) 12:47 -

引用なし
パスワード
   ▼紫さん:
抗がん剤治療が終わり半年経過して、マーカーも安定しているとは
良かったですね。完治の希望があります。
副作用は症状によっては何年も抜けないですよ。
ありとあらゆるものが副作用としてでますね。
副作用がでて体調が悪くなってはじめて、人間の体が実に精巧に
出来ているかを体感しますね。
視界に糸くずの様な物が飛ぶのは、飛蚊症(ひぶん症)かも知れませんね。
身体はできるだけ動かした方が副作用も軽くなりますよ。
ヨーガなんかを真似するといいと思いますよ。

Re(1):みなさんどーなのかな?
 さくら  - 06/2/23(木) 21:25 -

引用なし
パスワード
   ▼紫さん:
> 次に朝起きた時に指が曲げにくい、特に右手なのですが無理にグーをしてパーをすると薬指だけ折れたままで意識しないと開きません。

→私もあります。
 最後の点滴からまだ2ヶ月ですが、関節のこわばりを感じています。
 冬で気温が低いことも関係するとは思うのですが・・・・・・
 点滴期間中は、他の副作用に気をとられていたせいか、
 身体の痛みはあまり感じなかったので、びっくりしました。
 朝起きたり、椅子から立ち上がって動き始めるときは、特に動きがギクシャクします。
 
お風呂にゆっくり浸かるとか、できるだけ毎日散歩するとかしています。
暖かくなると、身体の痛みは、きっとマシになるのではないかと思います。
頭髪はまだ高校球児なみですが、まつげ・眉毛は復活してきました。うれしっ♪
 

Re(2):みなさんどーなのかな?
   - 06/2/24(金) 8:58 -

引用なし
パスワード
   ▼さくらさん:
ここに来ると私だけじゃないと励まされたり安心したりです。私も髪の毛はベリーショートながら先週院内の散髪屋さんでカットしてもらいました。
 それから、ちょこたんさん親孝行が出来て羨ましいです。私の場合親はピンピン?してるのに娘が癌になっちゃて親孝行どころか心配ばかりかけてます。五年生存率が30%の私ですが9年半生きられたちょこたんさんのお母さんを見習って頑張りたいです。希望をくれて有難う。

Re(3):みなさんどーなのかな?
 すずき  - 06/2/25(土) 14:18 -

引用なし
パスワード
   ▼紫さん:
柴さんは床屋でカットですか、家内はいつもウィッグですから、
10cm以上に長くなった地毛はみ出さないように私がカットしていますよ。
今日も美容院に行きましたが、髪の毛ではなく、和服の着付けに
行ってきました。
ここでは、二年、三年生はヒヨコですよ。
ままちさんは十年、ゆうさんは九年、家内は六年生です。
五年生存率は統計上の数字です。
気にしないで頑張りましょう。

Re(4):みなさんどーなのかな?
   - 06/2/25(土) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
>ここでは、二年、三年生はヒヨコですよ。
すずきさんの言葉はいつも温かく本当に春が来ちゃいました(笑) 

Re(5):みなさんどーなのかな?
 すずき  - 06/2/25(土) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼紫さん:
>すずきさんの言葉はいつも温かく本当に春が来ちゃいました(笑) 
そうなんです、春が来るのですよ。
我が家にも待ちに待った春が来て、春爛漫です

506 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free