相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

486 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... れひ 06/3/17(金) 15:32
... すずき 06/3/17(金) 17:54
... れひ 06/3/18(土) 14:31
... たひ 06/3/18(土) 19:47
... めぐ 06/3/19(日) 13:37
... すずき 06/3/19(日) 14:09 [添付]
... れひ 06/3/20(月) 21:02
... すずき 06/3/21(火) 9:59
... さくら 06/4/1(土) 21:30
... れひ 06/4/8(土) 0:01
... さくら 06/4/8(土) 18:07

抗癌剤投与後のうつ・・。
 れひ  - 06/3/17(金) 15:32 -

引用なし
パスワード
   先日、術後6クール目のTJを投与して来ました。
当初6クールで終了のつもりで、春から社会復帰!と目標を持っていたのですが、マーカーが下がりきっていない(2月末で50)ので、まだ何クールか続行することになってしまいました。。
もともと投与後4,5日は精神的にもうつ状態になるのですが、今回は延長の決定もあって泣いてばかり。
考えてもしょうがないことばかり考えて責めてしまって。

一度は子供を産みたかった・・・
一度は結婚をしたかった・・・
一年前の今頃は仕事もプライベートも本当に充実していたのに・・・
でも、こんなことになったのは、今までの自分の食生活・生活習慣が悪かったから自業自得なのか・・・
(主治医は関係ないとはおっしゃりますが。第一、私よりも悪い生活習慣の人はいっぱいいるはず!それなのになぜ・・)
治ることを信じて頑張らなくちゃいけないのに、こんなんじゃ免疫力下がりまくりです。
ぐちってばっかりで、家族も友達も彼も離れていきそう。

もちろん、体中の痛みと気持ち悪さで体調も悪いのですが、今回は精神的に本当に参ってしまって。
こんなとき、みなさんはどう過ごされているのでしょうか・・??
どうかアドバイスをお願いします。

Re(1):抗癌剤投与後のうつ・・。
 すずき  - 06/3/17(金) 17:54 -

引用なし
パスワード
   ▼れひさん:
お久しぶりです。術後の6クールのTJをしたのにマーカーが50とは一寸
下がり方が少ないかな。
副作用で辛くてつい、じっと家に閉じこもってしまいますが良くないですね。
冷蔵庫は空からにして買い物に何度も出かける。
ストレス発散と免疫力アップになりますよ。
食生活もあるかもしれませんが突然変異ですよ。神のみぞ知るですね。
遺伝的なものが大きく作用しているようですが、こればっかりは変えれない。
がんになって見えてくる前向きの人間関係も有ります。
後ろは見ないで今日一日一日を楽しく生きていきましょう。
福島の山奥の温泉とは何処ですか。
私は週末は伊豆の、露天風呂から白い富士山の見える宿をとりました。
娘夫婦と行きます。天気になるのを祈っています。
元気を出していきましょう。

Re(2):抗癌剤投与後のうつ・・。
 れひ  - 06/3/18(土) 14:31 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:

ありがとうございます。
そうですね。閉じこもっていないで、体調も良くなってきたので積極的に出かけたいと思います!
買い物は確かにストレス発散ですね^^

>がんになって見えてくる前向きの人間関係も有ります。
>後ろは見ないで今日一日一日を楽しく生きていきましょう。
「前向きに」考えることは、落ち込んでいるとなかなか難しいです。
まずは「後ろは見ないで」から始めてみようと思います。

>福島の山奥の温泉とは何処ですか。
そんなに山奥ではありませんが、土湯温泉の奥の野地温泉に行ってきました。
白濁の温泉で、とっても気持ちよかったです♪
山に雪が残っている幻想的な雰囲気もステキでした。

>私は週末は伊豆の、露天風呂から白い富士山の見える宿をとりました。
>娘夫婦と行きます。天気になるのを祈っています。
>元気を出していきましょう。
露天風呂から富士山! きれいに見えるといいですね。
ご報告お待ちしております。。

Re(3):抗癌剤投与後のうつ・・。
 たひ  - 06/3/18(土) 19:47 -

引用なし
パスワード
   ▼れひさん:
ご無沙汰してました。
やっと浮上のたひでございます。

私の場合だけれど、「できなくなった」事を悩むより
副作用が抜けてだったり、治療が終わってだったりした後
できるようになった事を喜ぶようにしてます。
小さな事だって良いんですよね。
「散歩に行けるようになった。」とか「美味しいもの食べに行けた。」とか。

それにね、今心がしんどくなるのは、当たり前の事だし、
無理して明るくしなくても、体調や気分が上向きになったら
自然と気分も上向きになりませんか?
心が落ち込んで、色々考えすぎる時って、身体動かしたりしない分、
考える時間ばかりがいっぱいあるからだったりしませんか?
ね?大丈夫よ。

そうそう、それからね。
確かに自分の子供は産めないかも知れないけど、結婚はまだわからないわよ!!
自分の可能性を自分で否定しないようにね。もったいないもの。

体調が戻ったら、おしゃれでもしてお出かけしましょう!
美味しい物食べて、生きてる幸せ満喫しましょう!ね!!

Re(1):抗癌剤投与後のうつ・・。
 めぐ  - 06/3/19(日) 13:37 -

引用なし
パスワード
   ▼れひさん:
初めまして!抗ガン剤の副作用つらいですね。

私も、特に関節痛と筋肉痛には悩まされました。何をするにも「どっこいしょ」といった感じで、自分が急速に高齢者になった気がしてとても嫌でした。まあ今も、そんなに若くはありませんが・・・(笑)

でも、じっとしているとますます体が衰えていくような気がして、リハビリと思って努めて外出するようにしていました。だんだん陽気がよくなってきていますから、お花見がてら散歩やショッピングにでかけるのもお勧めです。私は映画が好きですから、女性1000円の日をねらってよく映画にでかけました。仕事をしているときにはまったく気付かなかったのですが、町を暇そうにぶらぶらしている人って意外と多いんだなあ・・・なんて思いながら、初めて自分も暇そうな人の仲間入りをして喜んでいました。ゆっくり流れていく時間に感謝しながら・・・

れひさん、つらいでしょうが、気分を換えて楽しそうなことを探して下さいね。

Re(2):抗癌剤投与後のうつ・・。
 すずき  - 06/3/19(日) 14:09 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : nobuse.JPG
・サイズ : 15.0KB
   ▼れひさん 
野辺地温泉ですか、一度入ってみたい温泉ですね。
私の好みの、白濁した露天風呂で最高ランクに入ります。
雪の中の露天風呂ですね。免疫力アップですね。
近くの土湯には行ったのですが。近くにこの掲示板仲間の「まきどん」さんが
住まれています。三春の岩盤浴何度かお会いしています。
▼れひさん
浮上をお待ちしていました。春が来ました。恋でも結婚でも外国旅行でも
何でも出来ますよ。毎日を大事に楽しくいきましょう。
▼めぐさん
行動的で毎日を有意義に過ごされているようですね。わたくしは、平日ならいつでも千円で映画が観れる歳になりました。行きつけると続くのですが、腰が重くてなかなか行けません。
昨日は山スキーでこの山に登ってきました。

添付画像
【nobuse.JPG : 15.0KB】

Re(3):抗癌剤投与後のうつ・・。
 れひ  - 06/3/20(月) 21:02 -

引用なし
パスワード
   ▼たひさん、めぐさん、すずきさん:
ありがとうございます。
皆様のお言葉に、涙腺が緩んでしまいました。。
確かに、じっとこもって何もしないでいるといけないですね。
昨日、郊外の自然型のショッピングモールに買い物に行って、春物のお洋服をたくさん買ってきちゃいました^^;
とてもスッキリ。そうしている間、暗い気持ちは忘れいました。
今度の投与後もうつになることは分かっているのだから、ぐずぐずせずに思い切って出かけたり、めぐさんの提案のように映画を見に行ったりしたいと思います!
今まで(病気になる前)、一人で映画を見たりする余裕なんてなかったのだから。
ゆっくり流れていく時間を、取り残されたと思って焦るのではなく、感謝するのですね!

▼たひさん:
>私の場合だけれど、「できなくなった」事を悩むより
>副作用が抜けてだったり、治療が終わってだったりした後
>できるようになった事を喜ぶようにしてます。
>小さな事だって良いんですよね。
>「散歩に行けるようになった。」とか「美味しいもの食べに行けた。」とか。

はっとさせられました・・・。
確かに、術後のことを考えると「できるようになった事」はたくさんあります。
お風呂に気持ちよく入れるようになったこと、ご飯がおいしく食べられるようになったこと、一人で電車に乗って病院に行けるようになった事、外泊が出来るようになった事、大好きな温泉と自然をまた楽しめるようになった事・・。
そして、このすずきさんのHPに出会った事も、喜びの一つです。
これから、「できるようになる事」はたくさんあるはずですね。
小さなことでも、意識して喜びを感じていきたいと思います。
結婚もあきらめずに・・・ですね^^
ありがとうございました。

Re(4):抗癌剤投与後のうつ・・。
 すずき  - 06/3/21(火) 9:59 -

引用なし
パスワード
   ▼れひさん:
気持ちが切り替えられて良かったですね。
なってしまったことを悔いるよりも、今をより良く生きることが
大事ですね。
幸い今まで見えなかったこと、感じなかったことが心地よく
感じられるようになりました。
たのしく一日一日を前向きに、大事に生きていきましょう。

Re(1):抗癌剤投与後のうつ・・。
 さくら  - 06/4/1(土) 21:30 -

引用なし
パスワード
   ▼れひさん:

>先日、術後6クール目のTJを投与して来ました。
>当初6クールで終了のつもりで、春から社会復帰!と目標を持っていたのですが、マーカーが下がりきっていない(2月末で50)ので、まだ何クールか続行することになってしまいました。
→れひさん。
 少し元気になられたようで、よかったです。
 私も、当初6クールの予定が、2クールずつ延長して、最終15クールまでいきました。
 社会復帰も遅れ、焦る日々が続きました。
 そんなとき、れひさんの書き込みで、温泉に行かれたことが書いてあって、
 随分励まされました。
 本当に、レディースデーに映画に行ったり、お昼間デパートに行けるだけでも、
 働いているときにはできなかったし、今は、楽しく思えるものです。
 体調が悪いときは、あまり無理しないで、ひとりを楽しむのもいいかもしれませんね。
 

Re(2):抗癌剤投与後のうつ・・。
 れひ WEB  - 06/4/8(土) 0:01 -

引用なし
パスワード
   ▼さくらさん:
ありがとうございます。書き込みに気づくのが遅れちゃいました。
おかげさまで、最近は元気!
みなさん、予定通りにはいかないものですね。。
今日、7クール目の入院予定だったのですが、白血球減少で今回も延期。
それと、マーカーの下がりが足踏みになってしまったので、抗癌剤を替えることにもなりそうです。
そうなるとまだまだ続くのか・・って焦るのはもう自然のことですね。
その分、さくらさんや皆さんがおっしゃられているように「働いているときにできなかったこと」を楽しみます!
今年は桜をたくさん見ました。

来週は、お誕生日記念にまたまた温泉に行く予定です^^

Re(3):抗癌剤投与後のうつ・・。
 さくら  - 06/4/8(土) 18:07 -

引用なし
パスワード
   ▼れひさん:
>そうなるとまだまだ続くのか・・って焦るのはもう自然のことですね。
→気持ちすごくわかります。
 マーカーも画像も少しずつ良くなってきているのだから・・・・。
 コーヒーに入れた角砂糖みたいに、ある程度小さくなったら、一気に消失!!
 ってこともありますよねっ!!と、私も主治医に何回も同意を求めました。

>「働いているときにできなかったこと」を楽しみます!
>今年は桜をたくさん見ました。
→そうですよ〜。
 身体と相談しながら、自分のペースでできること楽しいことしましょ。

>来週は、お誕生日記念にまたまた温泉に行く予定です^^
→すっすっすごいっ!!
 パワー全開ですね。良かったです。温泉はホント気持ちいいっ〜。

486 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free