相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

400 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... 二児のままちゃん 06/10/4(水) 23:22
... すずき 06/10/4(水) 23:38

母が七月に卵巣がん告知
 二児のままちゃん  - 06/10/4(水) 23:22 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
卵巣がんについてネットで調べていてたどり着きました。
わけあって疎遠になっていた母(55歳)が腹水が溜まり検査入院するとの知らせを受けたのが三ヶ月前それから怒涛の三ヶ月でした。
検査結果、卵巣癌で七月にオペ(七リットルの腹水、卵巣全摘、他数個の腫瘍摘出)
卵巣癌ステージ3cで腹膜、腸などに転移ありとゆうことで転移している数個はとりきれずに
現在、三週間に一回の抗がん剤治療(二泊三日)で通院しています。
今月、四回目の抗がん剤治療ですが、副作用も軽いようで元気(そうに見えるだけ?)なのですが、メンタルな部分で少し気をもんでいます。

Re(1):母が七月に卵巣がん告知
 すずき  - 06/10/4(水) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼二児のままちゃんさん
はじめまして。
お母さんの卵巣がんは心配されますね。
手術は成功したものの取りきれない腫瘍があったとは心配ですね。
卵巣がんはどうしても発見が送れ転移してから気づくことが多いものです。
でも大丈夫ですよ。抗がん剤が良く効くので、例え取り残された腫瘍があっても
大丈夫です。反対に全部取れたとしてもそれは見た目のことで安心できないのです。
お母さんは幸い副作用が軽く、二泊三日で治療できるとは凄くいいですよ。
がんは治ると信じることが大事です。前向きになられるように励まして
いきましょう。

400 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free