相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

349 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... あるみん 07/2/6(火) 16:57
... すずき 07/2/6(火) 20:04
... あるみん 07/2/6(火) 22:05
... すずき 07/2/7(水) 3:28

卵巣ガンの疑い・・・
 あるみん  - 07/2/6(火) 16:57 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
今日、卵巣ガンの疑いと診断され、色々調べていくうちにこのページにたどり着きました。
私は平成9年に「左卵巣境界悪性腫瘍摘出手術」を行っていたので定期的に大学病院で診察を受けていました。
今年の1月初めに診察を受けた時も多少の腫れはあったもののいつもの事だしこの時採血した腫瘍マーカーの値も正常だったんです。
ところが1月中旬くらいからお腹がふくらみ始め(腫れている?)、腰痛などもあったためPMSかと思っていたら生理後までずっと続くので、再度受診しました。
超音波検査では卵巣が15cmの大きさになっていてそのせいで子宮も変形し筋腫も胃のあたりまで押し上げられていました。たった一ヶ月弱で急激な変化をみせた私の卵巣・・・画像も限りなく悪性に近い状態。なのにMRIが20日まで予約が取れず、結果診断は28日なんですよ。
私としてはなんとなく覚悟は出来ていたので一日でも早くと思い入院の準備もして行ったのに。
あと半月どんな風に過ごせばいいのか・・・落ち込む一方です。

Re(1):卵巣ガンの疑い・・・
 すずき  - 07/2/6(火) 20:04 -

引用なし
パスワード
   ▼あるみんさん:
はじめまして。
1月初めのマーカーが正常であったのに、急に卵巣が腫れてきたのは心配ですね。
お若いようですから腫瘍の成長が早いと思われますが、それにしても悪性なら、
マーカーが反応するのが一般的ですね。多分悪性ではないのでは。
先ず、数種類のマーカーを毎週とると良いですね。
医者は画像診断の材料がないと動かないと思われます。
少しでも、MRIを前倒しするためには、ここでも経験者が何人か居ますが。
もし少しでも痛みがあれば。痛い、痛いと強く訴えることですね。
人の命にかかわることですから、MRIの割り込みが可能だと思いますよ??

Re(2):卵巣ガンの疑い・・・
 あるみん  - 07/2/6(火) 22:05 -

引用なし
パスワード
   すずきさん:
さっそくのお返事ありがとうございます。
悪性でないことを願うばかりですが腹部エコーを見た限りでは
限りなく悪性に近いんですよね。と、医者も言っていました。
自覚症状もいくつかあって、腰、お腹の痛み、頻尿、足のつけねのだるさなどです。
MRIについては今回のように予約が取れない場合、近所の内科に撮りに行ってもらうそうなのですが
画像の質が大学より劣るため、微妙な判断が必要な場合は大学で撮るというのが原則なようです。
今日の診察でも痛みを訴えましたが「痛み止めを飲むしかありませんね」と
まるで他人事のようにあっさり言われ、ロキソニンを3週間分も処方されました。
ちょっと食いつきが足りなかったですね。
助言していただいたようにMRIの前倒しができるまで痛さを訴えたいと思います。

Re(3):卵巣ガンの疑い・・・
 すずき  - 07/2/7(水) 3:28 -

引用なし
パスワード
   ▼あるみんさん:
>自覚症状もいくつかあって、腰、お腹の痛み、頻尿、足のつけねのだるさなどです。
心の準備として最悪のことも考えておいてもいいですが、
あまり落ち込まないことですね。
悪性でなくて卵巣がはれていて、腰、お腹の痛み、頻尿なんてことも
あると思います。
>ちょっと食いつきが足りなかったですね。
先ずは碇石どおりの扱いですね。
再度行くと変るかもね。一つしかない命だもの
大事にしましょう。

349 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free