相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

342 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... なお 07/3/1(木) 16:22
... すずき 07/3/1(木) 17:21
... kei 07/3/2(金) 10:07

マーカー17に下がりました
 なお  - 07/3/1(木) 16:22 -

引用なし
パスワード
   すずきさま、みなさま。
前回、外来ウィークリーTJ療法の事で相談させていただきました。
1クールが終わり2クール目に入りましたが、1クール後の検査で
CA−125が118から17まで下がり、薬が奏功しているようで
まずはほっつ・・・。
副作用を抑え普通の生活を維持しながらの治療が目標でしたので、
ウィークリーでかつ投与量を減らしてのスタートをお願いしましたが、
これにはかなり主治医ともめました。
最終的にはこちらの希望を聞き入れてもらい、今のところ大きな
副作用もなく(脱毛と白血球低下はありますが)寝込むことなく
普通に主婦して遊びにも出歩けています。
2クール後にCT画像判断し、今後のことを検討していくことに
なりますが、放射線治療の話も。放射線での治療経験をお持ちの方は
お話を聞かせて下さい。

2度目の脱毛になりますが、家の中が細かい毛だらけになってしまい
「もう、いや〜」って感じ。何か良い対策はありますでしょうか?

Re(1):マーカー17に下がりました
 すずき  - 07/3/1(木) 17:21 -

引用なし
パスワード
   ▼なおさん:
>ウィークリーでかつ投与量を減らしてのスタートをお願いしましたが
外来ウィークリーTJ療法を実現し、またその結果も良くておめでとう。
マーカーも奏功して17とは感激ですね。
結果責任は自己負担ですから、どんどんオーダーメイド医療に近づけると
良いですね。
週一回の通院で普段どおりの生活が出来れば良いですね。
治療の間には旅行も出来ます。

>2度目の脱毛になりますが、家の中が細かい毛だらけになってしまい
ガムテープが良いですね。再発の人は思い切って、はじめに短髪にする人も居ますよ。
>放射線での治療経験をお持ちの方は
局部的な転移なら使えますが、殆どここでは話題になりません。
スポットで照射する技術が進んでいますからやっている方は居ると思いますが。
ありましたら教えてください。

Re(1):マーカー17に下がりました
 kei  - 07/3/2(金) 10:07 -

引用なし
パスワード
   なおさんお久しぶりです。TJ9クール終え地固めに入る前に怪しいもの(始めからあったもの)が見つかり放射線やってました。昨日で終了しました。週4回やり計26回照射しましたよ。この後地固めの予定です。

342 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free