相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

267 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... すずき 07/8/12(日) 19:38
... ゆうこ 07/8/12(日) 20:43
... 07/8/12(日) 21:33
... かれん 07/8/12(日) 22:01
... 07/8/12(日) 22:01
... ちゅん 07/8/12(日) 22:02
... なつかぜ 07/8/12(日) 22:09
... プリシラ 07/8/12(日) 22:15
... たかえ 07/8/12(日) 22:19
... 07/8/12(日) 22:31
... りお 07/8/12(日) 22:57
... りんご 07/8/12(日) 23:23
... JuJu 07/8/12(日) 23:25
... ココ 07/8/12(日) 23:48
... かずみ 07/8/13(月) 0:09
... ミント 07/8/13(月) 1:05
... すずき 07/8/13(月) 1:07
... はる 07/8/13(月) 2:37
... 千葉の桂子 07/8/13(月) 7:07
... あたしんち 07/8/13(月) 8:17
... ウイウイ 07/8/13(月) 8:53
... スリージャンプ! 07/8/13(月) 6:43
... トマト 07/8/13(月) 7:16
... モンタナ 07/8/13(月) 7:53
... kei 07/8/13(月) 9:39
... ままち 07/8/13(月) 11:51
... buna 07/8/13(月) 12:42

桂子は永久に旅たちました
 すずき  - 07/8/12(日) 19:38 -

引用なし
パスワード
   たくさんの皆様の励ましにもかかわらず永久の旅に旅たちました。
ついこの間は子供達夫婦と立山の登山を計画していたほどに
卵巣癌は順調に経過していたのに。この三週間ほどは食欲が無く
微熱がありました。
診察日には少し熱があるそうだが夏風邪だろうねと、風邪薬を処方
されました。CRPの炎症マーカーは少し高かったが下がってきているので
大丈夫と云われると、CTを撮ってとも云えずに帰りました。
ところが、四日後の診察日には歩いて車庫まで歩けず救急車での入院。
検査の結果片方の肺は真っ白、反対側も少し白くなっていました。
今流行の微熱しか出ず、抗生物質が効かない肺炎と診断されました。
効きそうな物を色々試しましたが、どれ一つと効かず、入院して
三日目の。8/10 の午前7:57に永眠しました。
癌での痛みも無く、副作用にも苦しむことも無く、先日の抗がん剤治療には
片道4Kmの病院に歩いて行き、点滴後にも歩いて帰り、スーパーに
遠回りして買い物までしてきたほどです。こんなことになるとは青天の霹靂です。
主治医もあの時もっと注意してレントゲンを撮っておけばと謝っていました。
云えば完全に医療ミスです。
しかし、八年間の抗がん剤治療で免疫力の落ちた身体には、たとえ早期に診断
できても治せたかはわかりません。
余命三ヶ月と云われてから、八年間お世話になった先生を責めることは
できずに御礼を云って辞しました。
今日は今にも目を開けそうで、うっすらと含み笑いをした穏やかな
顔の妻を荼毘にふしました。たくさんの人に送られて幸せな人でした。
皆様の長年にわたる励ましに感謝します。

お疲れ様でした
 ゆうこ  - 07/8/12(日) 20:43 -

引用なし
パスワード
   今、すずきさんに、おかけする言葉は見つかりません…
なんと辛い数日を送られた事でしょうか…
奥様に心配をかけないよう、ちゃんと食事をしてくださいね…
奥様の御冥福を心からお祈り申し上げます。合掌

Re(1):桂子は永久に旅たちました
   - 07/8/12(日) 21:33 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
言葉がないです。すずきさんを励ます言葉も自分を励ます言葉もみつかりません。
カレンダーでは、すずきさんがお山に行かれている時に奥様から代わりに励ましのコメントを頂いて嬉しく思った事、何度かありました。
今はただお疲れ様でしたと・・・涙

Re(1):桂子は永久に旅たちました
 かれん  - 07/8/12(日) 22:01 -

引用なし
パスワード
   残念です。 言葉も見つかりません

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

驚いています
   - 07/8/12(日) 22:01 -

引用なし
パスワード
   ただただ呆然としています。
まさかこのようなことになろうとは・・・
無情なこの世・・・

奥様のご冥福を心からお祈り申し上げます。
合掌

Re(1):桂子は永久に旅たちました
 ちゅん  - 07/8/12(日) 22:02 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:

本当に突然のことでなんと言葉をかけていいやら。
いつも助言いただくばかりでなんの力にもなれず、申し訳ないです。
奥様のご冥福を心よりお祈りいたします。
すずきさんをはじめご家族の皆様は心身ともにたいへんお疲れかと思います。
どうかお体をお大事に。

Re(1):桂子は永久に旅たちました
 なつかぜ  - 07/8/12(日) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
私の母も、8月5日に永眠いたしまた。
放射線治療を受けた後、食べられるようになったのですが、膣漏となり、人工肛門をつけました。これでおいしいものが食べられるねと喜んでいたのですが、7月25日に吐き気とふるえで入院しました。痛み止めがきつかったのが、翌日から意識が戻らなくなり、8月5日午前8時11分に永眠いたしました。
発病から3年と3ヶ月でした。でも、横になっていたのは、最後の入院の時だけだったような気がします。
すすぎさんにだいぶ励まされて、ここまでこれたように思います。
今頃は、初めましてと挨拶しているかもしれませんね。
ありがとうございました。

Re(1):桂子は永久に旅たちました
 プリシラ  - 07/8/12(日) 22:15 -

引用なし
パスワード
   すずきさん

残念です。
悔しいです、本当に。
涙が止まりません。

奥様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

すずきさんも、お体に気をつけて下さい。

Re(1):桂子は永久に旅たちました
 たかえ E-MAIL  - 07/8/12(日) 22:19 -

引用なし
パスワード
   ただただ、唖然としています・・・。
悔しいです。残念です。
鈴木さん、ご家族様、お疲れさまでした。
奥様、本当に、お幸せだったと思います。
鈴木さんもご家族も、どうぞご自愛下さい。

Re(1):桂子は永久に旅たちました
   - 07/8/12(日) 22:31 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、こんなことがあっていいものでしょうか。
今、こちらを拝見して、涙がとまりません。
奥様のご冥福心からお祈り申し上げます。合掌。
長い戦いの日々。ご主人様の深い愛情に包まれてお幸せだったと
思います。

すずきさん、どうかお体ご自愛くださいませ。

Re(1):桂子は永久に旅たちました
 りお  - 07/8/12(日) 22:57 -

引用なし
パスワード
   すずきさん

本当に信じられず今も夢であってくれたなら、と思います。言葉がみつかりません・・・
抗生剤が効いてくれると信じていたのに、抗生剤の効かない肺炎だったなんて・・・悔しいです・・
 ここに来る皆も私も、どれだけすずきさんと奥様に励まされ、勇気がでたかわかりません、そしてどれほど感謝してもし足りません。
 いまは、奥様のご冥福をお祈りし、すずきさんのお体を案じる以外に何も思いつきません。ゆっくりお休みください。

Re(1):ご冥福をお祈りします
 りんご  - 07/8/12(日) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん
母が亡くなった6月以降も、ときどき元気をもらいにこちらを訪れておりました。
まさか、奥様の残念なお話をきくことになるとは思いもよらず、悲しい気持ちです。

私自身、母のことではじめて身をもって感じたことですが、
身近なひとを亡くすと、それまで納得していたはずのことにも
後悔のような気持ちがジワジワでたりするものと聞きます。
私の場合、周囲の不用意な言葉にひどく心を痛めたりもしました。
故人のことを静かにじっくり考えたり、悲しんだりといった、
本質的なことに集中することができませんでした。
そしてそんな状態に少しイライラもしたりしました。
四十九日を終えた今のほうが、母のことを静かに想うことができます。

今、こんなことを言うのはどうかと思ったのですが、
身近な人がいなくなると同じような気持ちを感じるものかも、
と思い、ここに書かせていただきました。

奥様のご冥福をお祈りいたします。
鈴木様もくれぐれもお体ご自愛くださいますよう。

Re(1):桂子は永久に旅たちました
 JuJu  - 07/8/12(日) 23:25 -

引用なし
パスワード
   奥さま、どうぞ安らかにお休みください。
長い長い闘病生活、本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
心より ご冥福をお祈り申し上げます。

すずきさんへ
 ココ  - 07/8/12(日) 23:48 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、
本当に突然のことでショックで
言葉が見つかりません・・。
本当に残念です。
心よりご冥福をお祈りいたします。

Re(1):桂子は永久に旅たちました
 かずみ  - 07/8/13(月) 0:09 -

引用なし
パスワード
   すずき様
奥様のご冥福をお祈り致します。すずき様もお疲れ出ませぬように・・・。
今は、この言葉で精一杯です。悔しいです

Re(1):桂子は永久に旅たちました
 ミント  - 07/8/13(月) 1:05 -

引用なし
パスワード
   涙が止まりません。
奥様のご冥福を心からお祈りいたします。
合掌

Re(2):桂子は永久に旅たちました
 すずき  - 07/8/13(月) 1:07 -

引用なし
パスワード
   みなさん励ましをありがとうございます。
今晩は子供たち夫婦が泊まっていますから一人にならずに
済みますが、明日からはじわじわと寂しさがおしよせるでしょうね。
入院中は酸素を毎分20Lにしても、寝返りをうったり少しでも身体を
動かすとパルスオキシメーターが70 ,80に下がりすごく苦しい状態になりました。
やっと落ち着き寝息をかいたからと安心してトイレに行き一二分で帰っても
彼女は酸素マスクを外して、時には点滴まで外して、私が帰ったと思い、家に帰る
準備をするのです。
そのあとはもう大変に苦しくなり、全身で呼吸をして快復までには
相当消耗します。丁度私が無酸素で8000M峰を登っている状態でした。
子供が二人と泊まった夜は、彼女の独演会で深夜までしゃべり続けて
初めて見るハイな状態で楽しそうでした。
思えば最後の力を振り絞って私たちへのサービスだったのでしょうね。
しばらくは残務整理で忙しいです。
励ましの板なのに悲しい報告で残念です。

Re(3):桂子は永久に旅たちました
 はる E-MAIL  - 07/8/13(月) 2:37 -

引用なし
パスワード
   信じられません・・・

ただただご冥福をお祈りするしか出来ませんが、
すずきさん、どうかくれぐれもお体ご自愛下さい。
        
           稲森寛子

ご冥福をお祈りします
 スリージャンプ!  - 07/8/13(月) 6:43 -

引用なし
パスワード
   鈴木さん、奥様残念でした。
病院でのご様子からも、ご家族を愛し、一緒に過ごしていたいという
気持ちがひしひしと伝わってきて、胸が打たれました。
奥様のご冥福をお祈りします。
鈴木さん自身もご自愛ください。

Re(3):桂子は永久に旅たちました
 千葉の桂子  - 07/8/13(月) 7:07 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
>ショックでどう言葉をおかけしてよいのかわかりません。
7月31日「無事1年経過することが出来ましました」のご報告を前に29日母が87歳を3日前にして他界。気持ちの整理がつかぬまま、奥様の入院。母の場合はある意味でこれで私は親不孝をしないですむ(親より先に逝く事がないので)という気持ちがありました。奥様が食事を取られなくなって、ずっと、ずっと食べてほしい。肺炎で入院されてからもまだお若いんだから大丈夫。絶対大丈夫と私自身に言い聞かせてきました。残念という言葉では言い表せません。すずきさんお体大事になさって下さい。合掌

Re(1):桂子は永久に旅たちました
 トマト  - 07/8/13(月) 7:16 -

引用なし
パスワード
   元気で帰ってこられると信じていました。
言葉が見つかりません。
山に登る計画も立てていた奥様も、まさかこんなことになるとは思ってもいなかったでしょうね。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
暑い中、すずきさんも無理されませんように。

Re(1):桂子は永久に旅たちました
 モンタナ  - 07/8/13(月) 7:53 -

引用なし
パスワード
   信じられません。残念でなりません。そして内容を拝見すると複雑な心境ですが。。。。。
ご冥福をお祈りいたします。

Re(3):桂子は永久に旅たちました
 あたしんち  - 07/8/13(月) 8:17 -

引用なし
パスワード
   しばらく、こちらへは、ご無沙汰をしておりました。
スマイリーのお友達より奥様の訃報を知り、突然の事で、
大変驚くともにショックを受けました。
が、傍におられたすずきさんが一番これから時間が経つともに寂しさが
こみ上げてらっしゃるだろうとお察しいたします。

奥様のご冥福を心よりお祈りすると共に、鈴木さんどうか、ご自身の体調も
ご慈愛くださいませ。

ご冥福をお祈り申し上げます。
 ウイウイ  - 07/8/13(月) 8:53 -

引用なし
パスワード
   すずき様

奥様のご逝去、誠に残念でなりません…
奥様の頑張りは、我が愚妻の励みにもなっておりました。
残暑も大変厳しいです。すずき様もどうかご自愛の程を。

Re(1):桂子は永久に旅たちました
 kei  - 07/8/13(月) 9:39 -

引用なし
パスワード
   とても悲しいです。私が知ったときには もう、天に召されていたのですね。
私の心の支えでした。本当に 励まされ、勉強をさせていただきありがとうございました。
私もIV期ですが、すずきさんの奥さんが頑張っているから私も大丈夫と本当に支えてもらいました。 感謝してます。 すずきさんや奥さんが 前向きにそして毎日を楽しみながら
時間を過ごしてこられたことを教えていただきました。 治療をしながらでも色々楽しめる
ことを教えてもらいました。 ありがとう! 本当に心強いです。 たくさん力を貰いました。 すずきさん、これからも私たちの相談にのってくださいね。
心よりご冥福お祈りいたします。

Re(2):桂子は永久に旅たちました
 ままち  - 07/8/13(月) 11:51 -

引用なし
パスワード
   すずきさん
トマトさんのHPで奥様の旅立ちを知りました
まさか!って手が震えました
奥様のご冥福をお祈り申し上げます

鈴木さんも無理をなさいませんように
ご自愛ください

Re(1):桂子は永久に旅たちました
 buna  - 07/8/13(月) 12:42 -

引用なし
パスワード
   思いもかけぬことでのご訃報に接し、言葉もございません。

心からご冥福をお祈り申し上げます。

267 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free