相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

582 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... すずき 05/5/26(木) 15:03

... あきら 05/5/28(土) 1:20
... すずき 05/5/28(土) 13:59
... あきら 05/5/29(日) 20:08

Re(9):迅速検査について
 あきら  - 05/5/28(土) 1:20 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、たひさん、本当にありがとうございました。。
野菜中心の食生活をしたほうがいいのですね!

>悪性かどうかは、その場で教えてもらえますけど、
>組織型はしばらくたってから説明されるのが普通だったと思います。
ちょっと調べたのですがこのような意見がありました。。
ちょっと僕が勘違いしているのかもしれませんが…
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000676&tid=mqac4b&sid=2000676&mid=488

>残った腫瘍というのは、根治手術の時に、きっと播種状のものが
>残ったという事ではないですか?
>播種状の小さな物は、抗がん剤で消える事が多いので、
>無理に取らないと言うこともあるようですよ。
そうなんですか!?消えるなんて有り得るのですか!?
抗がん剤は効けば進行をストップさせると思っていたのですが、、
小さい腫瘍は画像ではなかなかわからないみたいなので
確認の手術とか絶対必要に思ってきました。。。

>術前にマーカーが反応していて、治療後に正常値になったのなら、
>十分これからの判断として使えるでしょうね。
しかし残存腫瘍が画像にでているので腫瘍マーカーが効かなくなっている
かもしれないんです。。。

>もしご両親と同居なさってるなら、家事を手伝うようにして、
>お母様の負担を減らして差し上げてくださいね。
はい!僕のできることは全てします!

Re(10):迅速検査について
 すずき  - 05/5/28(土) 13:59 -

引用なし
パスワード
   ▼あきらさん:
>しかし残存腫瘍が画像にでているので腫瘍マーカーが効かなくなっている
>かもしれないんです。。。
CT,MRI,PETと一般に使われますがどれで撮ったものですか、
場所と大きさも確認できるのですか。
術前に効いていたマーカーはそのまま効くと思いますが、
新しく別の場所に転移を確認できる画像が有り
マーカーが反応しないなら別ですが。

食事療法大事だと思いますね。ところが国立がんセンターの
ホームページをみてもバランスの良い食事を程度で
動物性蛋白質も良いことになっていますね。
ゲルソン療法まで行かなくても、玄米食と野菜を
たくさんとる食事が良いと思いますよ。

Re(11):迅速検査について
 あきら  - 05/5/29(日) 20:08 -

引用なし
パスワード
   医者の先生はインフォームドコンセントというのを義務づけられているものなんでしょうか?
それとも患者から説明を求めない限り病状などを教えてくれないのでしょうか?

582 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free