相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

72 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... さくら 10/4/23(金) 10:49

... 大丈夫 10/4/23(金) 16:22
... さくら 10/4/26(月) 9:20
... 大丈夫 10/4/26(月) 9:55

Re(1):抗がん剤治療について
 大丈夫  - 10/4/23(金) 16:22 -

引用なし
パスワード
   抗癌剤は毒である、と主張する人たちの話を聞いて(読んで)いると正しい主張のような気がしてきてしまう気持ちはわかります。
でも、癌治療や癌について正しく学んでください。
一方的な主張ではなくて…。


私の癌は明細胞も混ざってます。
体が弱ってるなら別ですが、体力や気力がある時には毒に頼ってでもやっつけたいです。
副作用は怖いですよ。でも、生きたいのです。

抗癌剤を命綱として普通に暮らしている仲間もいますし…。

今は寛解を得ていますが、いずれ治療する日がきたら迷わず抗癌剤治療をします。

Re(2):抗がん剤治療について
 さくら  - 10/4/26(月) 9:20 -

引用なし
パスワード
   大丈夫さん、ありがとうございました。

いろんなことを考えている中、「抗がん剤はダメ!」という言葉が沢山目に付いてしまい、
ちょっと冷静さをなくしてしまっていたみたいです。

今は少しずつ落ち着いて考えられるようになってきました。


>抗癌剤は毒である、と主張する人たちの話を聞いて(読んで)いると正しい主張のような気がしてきてしまう気持ちはわかります。
>でも、癌治療や癌について正しく学んでください。
>一方的な主張ではなくて…。

本当ですね。
色々なことを知れば知るほど怖くなってしまっていましたが、
「正しく知る」ことが大切なのですね。


最終的に決めるのは本人ですが、
母はとても怖がりな人なので、全てを知って決断を下すことは
なかなか難しく、一番近くにいて一緒に考える自分の責任(私の意見で母を危険な目に合わせてしまうかもという)がとても大きいように思え、
本当に、ここ数日どうして良いのかわからなかったのです。

ですが大丈夫さんの言葉で、また前向きな気持ちが出てきました。


>私の癌は明細胞も混ざってます。
>体が弱ってるなら別ですが、体力や気力がある時には毒に頼ってでもやっつけたいです。
>副作用は怖いですよ。でも、生きたいのです。


こういう言葉は、本当に力をもらえます。


大丈夫さんの「大丈夫」というお名前を見ると
なんだかとても安心します。
誰かに「大丈夫だよ」って言ってもらったような気になって(勝手な思い込みですが(笑))暗くなってた心が、軽くなるんです。


前向きに、また母を励ましながら、一緒にがんばって行きます
本当にありがとうございました。

Re(3):抗がん剤治療について
 大丈夫  - 10/4/26(月) 9:55 -

引用なし
パスワード
   さくらさま
偉そうな事を言ってますが、私も最初はヨレヨレでした(^m^)
過呼吸だか動悸だかみたいな…

いままで、自分が幸福だった事を知り、感謝し少しづつ受け入れました。
判断したり、決断したり、病気は楽じゃありませんね(@_@;)
あなたがいてくれて、お母様は幸せです。
ありがとうございます。

72 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free