相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

109 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... おせつ 09/7/1(水) 22:00

... シーラス 09/7/6(月) 19:08

Re(4):うつ?物忘れ?
 シーラス  - 09/7/6(月) 19:08 -

引用なし
パスワード
   ▼おせつさん:

>シーラスさんのこの言葉に励まされました!

私ごときの書き込みにそう言っていただけるとこちらも嬉しくなります_o_

>今日、面会に行ったところ、7日に行ったときよりしっかりしていました。
>  :
>気持ちと言うのはすごいですね。

よかった,よかった.
ひとつ余計な心配が解消できたようで何よりです.

妻が入院していた頃のことを思い出すと ...
卵巣癌だけでなく別の婦人科系癌でも同じ時期に手術した患者同士の
仲間意識のようなものがあるみたいですね.私達の場合は何人かの人が先立たれ,
その都度不安にかられてきました.
御母様の場合も不安だったことでしょう.

外泊で気分転換できると思います.

>昨年10月に余命2、3ヶ月の宣告を受けたにもかかわらず、母は今もこうして生きています。

すばらしいことですね.名誉棄損で訴えますか (^_^)

御母様はきっとまだ生きたいんです.その気持ちが大事です.

親戚の医師に言われました.
どんな病気でもそれを克服できるかは精神力等のその人自身の力だと.
医師はその力に少しばかり手を貸すことしかできないと.

大変なことと思いますが,どうか御母様の気持ちや体力が
長続きするようサポートしてあげて下さい.

>母より私の方が、物忘れひどいですね(苦笑)

あらら...おせつさん,疲れてませんか.(^_^)

患者もさることながら,女性のかたは家事,看病と肉体的にも
精神的にも大変だと思います.御自愛下さい.

がんばれ母さん 患者家族会 ファイトーーー!!!

109 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free