相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

127 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... おまり 09/5/26(火) 20:24

... すずき 09/5/26(火) 22:52
... いくこ 09/5/27(水) 9:54
... おまり 09/5/27(水) 23:23

Re(1):免疫細胞治療
 すずき  - 09/5/26(火) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼おまりさん:
はじめまして
がんの原発が判らないと、見えない敵と闘うようなもので
不安ですね。
でも、タキソール+カルボが効いたようで、治療の手掛かりはつかめそうですね。
耐性が出来たために再発したというよりは、治療を早めに中断した為に再発の
兆候が出たものと思われますね。
従って今度も、タキソール+カルボは効くのではないかなと思いますよ。

>母が免疫細胞治療に興味をもっており皆さんのご意見をお聞きしたいです。
肺がんの友人で、仙台まで治療に出掛けていて、効果があるとのことで興味はありました
が、なんせ信頼できる医療機関が近くになく諦めていました。
最近は、がん情報サービスのトップページの、検索窓で
検索してみてください。たくさんの情報があります。
h付けて ttp://ganjoho.ncc.go.jp/public/index.html

Re(2):免疫細胞治療
 いくこ  - 09/5/27(水) 9:54 -

引用なし
パスワード
   おまりさん:
お母様の事ではご心配のことと拝察いたします。
原発が判らない不安はいやなものですね。しかし、最初にCA125に反応したことや、ファーストラインのTJが奏功したことから、卵巣癌に準じた治療を行っていくことは、仕方がないかも知れませんね。
一般的に、上皮性卵巣癌以外でも、ミューラー管由来の癌(卵巣癌以外に卵管癌、腹膜癌があります)が原発の場合は卵巣癌と同じ化学療法で同じような効果があると言われています。

残念ながら免疫細胞治療については、知識がありません。お役に立てずに申し訳ございません。情報がありましたら、また投稿させていただきますね。

先日投稿しましたが、私の母も再発濃厚です。
お互いに頑張っていきましょう。

Re(3):免疫細胞治療
 おまり  - 09/5/27(水) 23:23 -

引用なし
パスワード
   すずきさん
お返事ありがとうございます。
免疫療法について紹介ありがとうございます。
主治医と母と相談し少しでも可能性があるのならば挑戦してみようと思います。

いくこさん
お返事ありがとうございます。
主治医には腹膜がんの可能性もあるかもしれないといわれたこともあります。

9日に結果がでるのですね。それまで不安な日々ですが、もし再発であっても
お母様と一緒に闘ってくださいね。
私も母と一緒に闘います!!お互いがんばりましょう。

127 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free