相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

145 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... てつ 09/1/27(火) 21:57

... よしのり 09/2/8(日) 18:24
... てつ 09/2/8(日) 19:09
... よしのり 09/2/9(月) 6:24
... てつ 09/2/12(木) 21:19

Re(5):手術後の抗がん剤
 よしのり  - 09/2/8(日) 18:24 -

引用なし
パスワード
   ▼てつさん: 遅いレスですが・・

>今日、病理検査の結果が出ました。類内膜腺癌でした。

すずきさんの言われる通り、3・4期に入った進行性卵巣がんの中で
最も予後が良い(長生き出来る可能性が高い)のが類内膜腺癌です。

大丈夫です。

本人の気力、それを支える家族の力があれば、来年のお正月は楽しく過ごせますよ。

類内膜腺癌の組織形別化学療法についての情報は乏しいですが、以下に興味深い記述
があります。

h ttp://health.yahoo.co.jp/katei/detail/index.html?sc=ST200100&dn=2&t=key&p=%BE%FB%BA%DE

まずは、パラプラチンとタキソールの標準治療(大いに有効)を受けられると想像
しますが、それ以外にも有力な抗がん剤が多数ありますので、経過と副作用を見極め
ながら、“あせらずに”治療を進められて下さい。

タキソールを使われる場合は、ウイークリー(毎週分割投与)の方が効果が高いこと
が既に判明していますので、主治医と良く相談されることをお勧めします。
(未実施の病院であっても、熱意をもってお願いすれば、対応して頂けるはずです)

IP(腹腔内投与)も気になるところですが、転移を考慮すればIV(静脈点滴)の
方が効果的と思われます。

免疫療法で最も効果的を思われるものは、患者本人の癌組織を利用した特異的癌免疫
療法です。仮に今後、2度目の手術(根治手術)が行われる場合は、手術前に同療法
を検討されるのも一つの方法です。

免疫強化サプリとしては、有効性を示唆する論文が幾つか出ていて、作用機序もある
程度は明らかになっているβグルカンはどうでしょうか。

以上、患者家族の私見です。ご参考までに。

Re(6):手術後の抗がん剤
 てつ  - 09/2/8(日) 19:09 -

引用なし
パスワード
   ▼よしのりさん:

詳しい説明ありがとうございました。病院の先生は、予後が良いなどのお話は
全くなくて大変厳しいですとしか言ってくださらないので、とても勇気づけられます。
今年のお正月は、頼んでおいた美味しいおせちも全然食べられず
何の病気かもわからない不安な状態だったので、来年は元気に迎えられたら・・・と
願います。

タキソールのウィークリー法については、私も気になっていて先生に聞いてみたい
と思っていたのですが、現在癌がたくさん体に残っている状態なので
まずはマンスリー法を選択されたのかな・・・
私なんかよりお医者さんの方が知識もあるし・・・
と聞きのがしています。
勇気を出して何事も質問してみないといけませんね。

免疫療法についても教えていただいて助かりました。知らない情報がたくさん
あるんですね。まだ二度目の手術のことは全然言われていませんが、その可能性も
あるのでしょうか?
βーグルカンについても調べていきたいと思います。
ありがとうございました。

Re(7):手術後の抗がん剤
 よしのり  - 09/2/9(月) 6:24 -

引用なし
パスワード
   ▼てつさん:

>まだ二度目の手術のことは全然言われていませんが、その可能性も
>あるのでしょうか?

全体として抗癌剤が奏功しても、体の一部に、血流の関係などにより、
薬剤接触の不十分な箇所がある場合は、そこに癌組織が残存すること
があります。

その様な癌組織には薬剤耐性が生じ易く、再燃・再発のリスクを考えて、
再度の手術により摘出することがあります。

仮定の仮定の話になりますが、その様な場合には、その癌組織をその後の
免疫療法に活用することが出来ます。(体外で増殖させた本人の免疫
細胞のエサにして、癌を標的として学習させる)


卵巣がんの治療は、最低でも半年、1年以上続く場合も少なくありません。
長い闘いになりますので、てつさんもペース配分を考え、お体を大切に。
僭越な言い方になりますが、それが何よりの親孝行だと思います。

Re(8):手術後の抗がん剤
 てつ  - 09/2/12(木) 21:19 -

引用なし
パスワード
   ▼よしのりさん:
>▼てつさん:

お返事ありがとうございました。
母の場合も癌組織が残る可能性が高そうですね・・・
とりあえず、現在1クール目の抗がん剤を終えて4日目で、体がだるく
食欲も落ちてきています。
だいたい3クールくらいすると効果がわかってくるようなので、どうか
効いてくれるよう祈るばかりです。
長い闘い・・・一時は闘うことも出来ないのかと落ち込んでいたので
母に頑張ってもらい支えていきたいと思います。

145 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free