相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

149 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... kawa 09/1/6(火) 11:57

... すずき 09/1/6(火) 17:24
... kawa 09/1/11(日) 16:10
...

Re(1):骨転移に抗がん剤は効果あるでしyうか
 すずき  - 09/1/6(火) 17:24 -

引用なし
パスワード
   ▼kawaさん:
はじめまして。
折角寛解状態が得られたのに、再発とは残念ですね。
卵巣癌は寛解状態が得られやすいので、それがあだで再発時に手遅れに
なることが多いですね。本当に油断できない癌です。

わたくしは、家内との闘病の体験ですので、参考になるかどうか。
まず、抗がん剤治療ですが、ウィークリーTJは良いとおもいますね。
体力に応じて、抗がん剤の量を減らすとかのさじ加減をする。
これで奏功すればQOLは改善されると思います。
骨の転移に奏功せず痛みが出れば、昨年11月、新たに保険適用になった
「ストロンチウム89」という放射線を発する薬の注射で、痛みが大幅に和らぐと
思います。
それからでも、緩和ケアー入ればと思います。
劇的に症状が改善される人もいます。頑張りましょう。
応援しています。

Re(2):骨転移に抗がん剤は効果あるでしyうか
 kawa  - 09/1/11(日) 16:10 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、

励ましと貴重な情報を本当にどうもありがとうございます。
勇気が湧いてきました。
主治医とも相談し、あきらめないで頑張ってみます。

ウイークリーTJが奏功するなど良い結果がでたら、こちらに情報提供して
他の方の治療の参考に還元できたらと思っています。

朗報をお届けしたいです。

今日はこのへんで失礼致します。

[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(09/1/18(日) 23:56)

149 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free