相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

174 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... うさこ 08/7/3(木) 14:06

... アクア 08/7/8(火) 12:34
... うさこ 08/7/8(火) 19:18

Re(3):明細胞がんー再発?
 アクア  - 08/7/8(火) 12:34 -

引用なし
パスワード
   ▼うさこさん:

うさこさん、はじめまして。
昨年秋に母の卵巣癌が見つかり、こちらでお話を聞いていただいたアクアと申します。

私の母も、うさこさんのお母様と同じ
明細胞腺ガンの1C期でした。
先月、やっと抗がん剤治療がすべて終わったところです。
髪の毛はまだ少ししか生えてきていませんが、今は元気に元の生活に戻っています。

再発の不安は本人だけでなく、家族にもずっと付きまとうのですよね。
色々なことを考えると、怖くて仕方ないです。

再発なんてあって欲しくないけど、もしものことを考えて
(今から考えていれば、その時のショックが少し和らぐかな・・なんて甘い考えなのですが)
とにかく怖くて仕方がないです。
本人もとてもつらかっただろうし、不安だろうけど
娘には娘の怖くて不安な気持ちってありますよね。

同じ病気の母親を持つ娘として、
とにかくうさこさんのお母様が再発していないことを祈ります。
心から・・・。


>▼すずきさん:
>さっそくの返信ありがとうございます。
>
>まだ再発と決まったわけではないんですが、もしもの時を想定してその時きちんと自分を
>保っていられるようにしたいんです。
>
>4年前の術後の説明時「卵巣がん」と聞いて気が動転してしまい、母の方がツライのに
>私は自分自身を立て直すのに必死でした。
>
>手術、放射線を考えることもできるんですよね。
>あきらめない診察室も読ませていただき、日々、新しい治療法が試みられていること
>勇気が出てきました、ありがとうございます。
>
>希望があるのとないのとでは、雲泥の差があります。
>
>ここに寄らせていただいて、みなさんの頑張りを感じて
>自分を奮い立たせて行きたいと思います。
>
>すずきさんの「諦めることはないし、再発をおそれることもありません」
>このコトバ、救われました。ありがとうございました。

Re(4):明細胞がんー再発?
 うさこ  - 08/7/8(火) 19:18 -

引用なし
パスワード
   ▼アクアさん:
はじめまして。
アクアさんのお母様もうちの母と同じ明細胞腺がん1C期とのこと、
お話できるのうれしいです。
髪が少し生えてきたとのことよかったですね。

ほんとうに心配ですよね、1期で少し安心したと思ったら
よりによって抗がん剤が効きにくいタイプだなんて‥。

術後、母は自分の体なんだから、この先どんな治療を受けるのか
痛かったり苦しかったりしても、納得して受けるのと勝手にされるのとでは
全然違うと告知も病理検査結果も、抗がん剤治療計画も自分でしっかり聞きに行きました。
でも、抗がん剤が効きにくいとの情報は、もたらされなかったらしく
今でも、あの時に薬が効いたからここまでこられたんだと信じきっています。

私はとても母に頼りすぎているところがあって結婚しても(残念ながら子供はいません)
実家の近くに住んで電話、メールもほぼ毎日しています。

がんと判明したときも泣きまくりました。
そんな弱いことでどうするの自分の生活を大事に、だんなさんのことを一番に
考えなさいといつも言われます。

でも日中、ひとりでいると悪いほう悪いほうへと考えてしまったり
母がいなくて探し続けるといった嫌な夢を見たりします。 かなり重症デス。


再発への恐怖は本当にツライです。
定期検診の度に食事が喉を通らなくなり、その日に結果が分かればまだしも
2〜3週間待たなければならず、毎回、苦しめられます。

今回は特に、一ヶ月は空けないとCTでの変化が確認できないとのこと
悶々とした毎日を送っています。

アクアさんのお母様のためにも、みなさんのためにも
再発していないこと願っています。
元気にしている方のお話きくだけで励みになりますものね。

大丈夫だと信じています。

アクアさんのお母様もお大事に。

174 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free