相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

193 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... zukko 08/5/18(日) 22:27

... ちゅん 08/5/21(水) 10:11
... いくこ 08/5/21(水) 16:05

Re(1):教えて下さい、タキソテールの副作用
 ちゅん  - 08/5/21(水) 10:11 -

引用なし
パスワード
   ▼zukkoさん:
はじめまして。
母はタキソテール+カルボは一回しかしていませんがその様な副作用はありませんでした。
タキソテール単剤を4回しました。
その際は骨髄抑制は回を追う毎にひどくなり、好中球が300や350なんて時もありました。
母の場合は投与後5日目から12日目くらいまでがしんどさのピークで、疲れやすく体が鉛のように重くだるかったです。
あとは味覚障害は2週間ありました。それと浮腫みありました(リンパ取ってません)。
腹水が溜まったことがないのでそのことは全然わかりません。ごめんなさい。
タキソテール単剤をされた方が他におられるのですが、その方と母が同じだったのは味覚障害だけでした。個人差がかなりあるように思います。
その方は痺れがひどかったようです。
白血球や好中球が下がるとしんどいと思います。また、貧血でも体が重くだるくなると言われました。
あまり参考にならなかったらごめんなさい。早く副作用が抜けて落ち着きますようお祈りしています。

Re(2):教えて下さい、タキソテールの副作用
 いくこ  - 08/5/21(水) 16:05 -

引用なし
パスワード
   zukkoさん:
長い間心身共に辛い日々を送られて大変と思います。腹水がひいてくれない間は本当に辛いですね。
zukkoさんご自身のお体もくれぐれも大切にそしてポジティブに毎日をお過ごし下さい。
私自身、お薬やタキソテールの副作用の件はここで書かれている皆様以上のアドバイスや経験を持ち合わせていません。申し訳ございません。
一方で、卵巣癌ではありませんでしたが、祖母が大変な状況になっていたときに、大好きなかき氷を口に入れてあげたところ、「おいしい。おいしい。」と言って大変に喜んでくれました。祖母の笑顔は、看病している家族も癒してくれました。
お母様のお好みやご容態にもよるので、冷たいかき氷やアイスをあげること自体適切かどうかは存じませんが(念のために担当のお医者様にご相談下さい。)、ご参考までに体験談としてご報告します。

193 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free