相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

207 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... プルメリア 08/3/25(火) 21:43

... 08/3/28(金) 10:46
... 08/3/28(金) 10:59
... プルメリア 08/3/29(土) 14:45

Re(3):マンスリーかウィークリーか?再発/転移の不安
   - 08/3/28(金) 10:46 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。1年で再発。2回目のTJで奏功。半年で再再発。3回目のTJで奏功。
今、半年過ぎました。

しびれはだんだんひどくなりましたが、それもしばらくすれば治まりました。
再発治療途中からウイークリーに。副作用がひどくなって急きょ変えました。
随分楽でした。
シスプラは腎臓への負担が心配ですし副作用は強いと聞きます。
まずは、TJウイークリーがいいと思います。

打つ手はまだまだありますから、まずは、抗がん剤で正攻法に行かれることお勧めします。

今、背中を痛めていてこれ以上書くことはできませんので失礼します。

Re(4):マンスリーかウィークリーか?再発/転移の不安
   - 08/3/28(金) 10:59 -

引用なし
パスワード
   G研でのセカンドオピ二オンで再発時に提示されました。まずTJ2クールやってみる
という提案でした。

ここでのアドバイスはあくまで参考に。医師の判断が一番だと思います。

Re(4):マンスリーかウィークリーか?再発/転移の不安
 プルメリア  - 08/3/29(土) 14:45 -

引用なし
パスワード
   ▼海さん:
初めまして。お体の調子が悪いときに、返信をいただき、ありがとうございました。

ここで皆様の書き込みを見ていると、この病気とうまくつきあっていくためには
もっと自分がしっかりしなければと思います。

海さんは再発を2回経験されていらっしゃいますが、同じ抗がん剤でうまく奏功されていて
すばらしいですね。ウィークリーの方がやはり副作用は楽なようですね。うちの母は寒いと
手足がよくしびれてしまい、痛がっています。この冬は特に寒かったので、家の中でも
手袋が欠かせませんでした。。。

>打つ手はまだまだありますから、まずは、抗がん剤で正攻法に行かれることお勧めします。

ありがとうございます。心強い言葉です。。。医者とよく話し合って、母にもまだ選択肢は
あると言い聞かせて、これからの治療に臨みたいと思います。

207 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free